トップ 南大沢教室・授業 情報処理教室(Linux) ハードウェア構成

ハードウェア構成

・情報処理施設113室(Linux教室)で利用できる端末は授業用および自習用です。
・情報処理施設115室で利用できる端末は自習用です。
・研究室等からはsshで自習用サーバーを利用できます。
 (履修者は担当教員承認の下 Linux教室自習用サーバー利用申請 が必要です)

1.端末とサーバーの仕様

用途教員用端末:1台学生用端末:60台
(115室:5台)
自習用サーバー:1台
ホスト名

lxjo00

lxjo01~lxjo60
(lxjo61~lxjo65)

22tra1

搭載OS

ubuntu 20.04 LTS
ブート時選択で
Windows10

ubuntu 20.04 LTS
ブート時選択で
Windows10

ubuntu 20.04 LTS



機器型番

Lenovo
ThinkCentre M80q Tiny

Lenovo
ThinkCentre M80q Tiny

Lenovo
ThinkSystem SR650上
の仮想マシン

搭載CPU

Intel
Core i5-10500T
2.30GHz

Intel
Core i5-10500T
2.30GHz

Intel
Xeon Bronze 3206R
1.90GHz

搭載メモリサイズ 8GB 8GB 8GB
モニタ型番
・解像度

ThinkVision S22e-20
(副モニタ,中間モニタ
 も同様)
HDTV(1920*1080)

ThinkVision S22e-20
(中間モニタも同様)

HDTV(1920*1080)

リモート利用のため、
モニタなし

機器利用形態

教室にて直接利用

教室にて直接利用

Linux教室外(学内)
からリモート利用

PC本体にはCD/DVDドライブは搭載されていません。USB端子のみ利用できます。

2.教室プリンタの仕様

プリンタ名113-prtlx01113-prtlx02
機種名

富士フイルム
DocuPrint 3200D

富士フイルム
DocuPrint 3200D
種別 モノクロレーザープリンタ
両面印刷,集約印刷対応
モノクロレーザープリンタ
両面印刷,集約印刷対応

印刷に利用できる用紙サイズはA4のみです。

既定の出力先プリンタは席に近いほうになります。
・教員機(lxjo00)は 113-prtlx01 に出力
・学生機(lxjo01~lxjo30)は 113-prtlx01 に出力
・学生機(lxjo31~lxjo60)は 113-prtlx02 に出力
・115室の自習開放機(lxjo65~lxjo65)は 115-prtjo01 に出力
※自習用サーバー(22tra1)からは印刷できません。