東京都立大学教育研究用情報システムは、本学の教育および研究を目的として各キャンパスに導入されています。
履修申請などに使用する「事務情報システム」はこれらのシステムには含まれていません。
原則として、一人につき1つのユーザアカウントを発行します。申請者本人が窓口へお越しください。なお、授業用アカウントなど 本学から別に指示のある場合を除き、使用者本人以外からの申請は認めておりません。
教育研究用情報システムは、本学に所属する教員・学生、研究生等が利用することができますが、所属や利用資格(身分)によってユーザーIDの取得方法、利用可能なシステムが異なります。
学部学生 |
入学時点でユーザアカウントが発行されますが「情報リテラシー実践Ⅰ」の授業で行われる 倫理講習を受ける必要があります。「情報リテラシー実践Ⅰ」を受講していない学部学生、および倫理講習が行われた日の 「情報リテラシー実践Ⅰ」の授業を欠席した学部学生は、後日、倫理講習をビデオ受講してください。 |
---|---|
大学院生 |
入学(内部進学を含む)時点でユーザアカウントが発行されますが、大学院生については倫理講習の受講は不要です。利用上の諸注意を守ってご利用ください。 |
本学教員(常勤) |
職員証(または本学のネームカード)と教育研究用情報システム利用申請書を持参の上、 窓口までおこしください。着任直後などで職員証等をお持ちでない場合は、顔写真つきの身分証とともに採用通知を提示するか、 職員証等をお持ちの他の本学教職員の方に証人として同行してもらってください。 |
本学教員(非常勤) |
管理責任者(本学の常勤教職員)の記入のある教育研究用情報システム利用申請書と顔写真つきの 身分証を持参の上、窓口までお越しください。 顔写真つきの身分証をお持ちでない場合は、職員証等をお持ちの他の 本学教職員の方に証人として同行してもらってください。 |
本学職員 |
職員個人には教育研究用情報システムのIDを発行しておりません。 |
その他(研究生 ・ 研修員 ・ 共同研究者 ・ 客員研究員 ・ 特別研究員)の方および組織用ユーザ登録を希望される方 |
顔写真つきの身分証および管理責任者(本学の常勤教職員)の記入のある教育研究用情報システム利用申請書を持参の上、 窓口までお越しください。顔写真つきの身分証をお持ちでない場合は、職員証等をお持ちの他の本学教職員の方に証人として 同行してもらってください。 |
ユーザーIDおよびパスワードは各システムを利用する場合に必要となります。
セキュリティの観点から、パスワードは定期的に変更されるようお願いいたします。
パスワードは「利用者メニュー」から変更できます。
ユーザーIDおよび初期パスワードの扱いは次の通りです。