2021年8月26日 (木)14:23 ~ 17:58頃にかけて、本学のメールアドレス「~@tmu.ac.jp」を騙る不審メールの到達が複数確認されております。(~部分は場合により異なります。)
これらのメールは本学関係者を偽装した不審メールとなります。
メールに記載のURLはフィッシングサイトへ誘導する可能性が高いので、アクセスせずに、メールごと削除してください。
また、以下に記載の件名やURLのケース以外でも、「~@tmu.ac.jp」 を騙るメールの到達事例がありますので、送信元のメールアドレスが 「~@tmu.ac.jp」だからといって安心せず、内容等をよく確認し、心当たりがない場合はメールに記載のURLや添付ファイルにアクセスせずに削除してください。
もしURLをクリックしてしまった場合は以下まで御連絡ください。
<通報先> 【東京都立大学CSIRT窓口】
TEL:042-677-2029 Mail:tmu_csirt@tmu.ac.jp (専用窓口)
以下、不審メールの主な内容
(〇〇〇〇や[.] で置き換えしています)
================================
送信者: "tmu.ac.jp" <○○○○@tmu.ac.jp> *○○○○はランダム
タイトル: [SPF] 【バージョンアップ】メンテナンス作業のお知らせ(2021年8月26日(木))
お客さま各位
2021年8月26日木曜日
平素は 【Tmu】 インターネットサービスをご利用いただき誠にありがとうござ
います。
サーバーのメンテナンスを実施しています。
サービスの詳細は以下のURLをご参照ください。
http://tmu[.]ac[.]jp[.]punjabifilm[.]in/○○○○
今後もよりよいサービスをお客様に提供できるよう専心努力してまいります。
引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Tmu お客さまサービスセンター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●よくあるご質問|https://faq[.]tmu[.]ac[.]jp/s/
●サポートサイト|https://www[.]tmu[.]ac[.]jp/support/
●お問い合わせ|https://form[.]tmu[.]ac[.]jp/DOMS/contact/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サービスに関するご意見・ご要望をお寄せください
≪投稿フォーム≫https://form[.]tmu[.]ac[.]jp/brand/voice/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Tmuグローバルサイン・HD 公式FaceBook : https://www[.]facebook[.]com/Tmu
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
=============================================