トップ セキュリティ情報 2021年度 【注意喚起】ヨドバシカメラを騙る不審メールの到達について

【注意喚起】ヨドバシカメラを騙る不審メールの到達について

2021年8月31日 南大沢 日野 荒川

8月27日(金) 00:04-8月30日(月) 01:48にヨドバシカメラを騙る不審メールが学内の複数アドレスに送信されていることを確認しました。

メールに記載のURLはフィッシングサイトへ誘導する可能性が高いので、アクセスせずに、メールごと削除してください。

もしURLをクリックしてしまった場合は以下まで御連絡ください。

<通報先> 【東京都立大学CSIRT窓口】
TEL:042-677-2029 Mail:tmu_csirt@tmu.ac.jp (専用窓口)

以下、不審メールの主な内容
(●、[.] で置き換えしています)
================================
送信者:ヨドバシ·ドット·コム<member●yodobashi.com>
タイトル:ヨドバシ·ドット·コム:カード情報更新のお知らせ

残念ながら、あなたのアカウントが
ヨドバシ·ドット·コムのカード情報を更新できませんでした。

ご注文内容のご確認をお願いいたします。

ヨドバシ·ドット·コムのカード情報を更新できませんでした。


これは、カードが期限切れになったか、請求先住所が変更されたなど、さ

まざまな理由で発生する可能性があります。

アカウント情報の一部が誤っているため、お客様のアカウントを維持する

ために、ヨドバシ·ドット·コムのカード情報を確認する必要があります。今

アカウントを確認できます。


【カード情報更新】
---------------------------------------------------------------
·カード情報更新会員ID (メールアドレス)

·お客様のカード情報更新ページはこちら
https://www-yodobashi-com[.]pculea[.]shop?login
---------------------------------------------------------------

※このメール内容に心あたりのない場合は、お手数ですが、下記ヨドバシ・ドット・コムお問い合わせ窓口へ至急ご連絡をお願いいたします。

このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
お手数をお掛けいたしますが、このメールの内容についてのお問い合わせは下記の連絡先までお願いいたします。

■配達に関するお問い合わせ窓口
Email: info@yodobashi[.]com
電 話: 0120-202-422 ( 年中無休 9:30 - 22:00 )

■ヨドバシ・ドット・コム お問い合わせ窓口
Email: info@yodobashi[.]com

Copyright2021 Yodobashi Camera Co.,Ltd.
=============================================