本学のメールアドレスに対し、Active! mail(※)をかたる以下内容のフィッシングメールの到達が確認されています。
(※Active! mailは本学教員が利用するWebメールです。)
不審なメールが届いた場合は、記載されているURLをクリックしないでください。
容量のひっ迫や超過した際などにもActive! mail或いは株式会社クオリティアからユーザ宛にメールを送付することは一切ありません。
もしもフィッシングメール記載のURLにアクセスしたり、ID・パスワードを入力してしまったり等の報告があった場合は以下までご連絡ください。
<通報先> 【東京都立大学CSIRT窓口】
TEL:042-677-2029 Mail:tmu_csirt●tmu.ac.jp (専用窓口)
※メール送信する際はアンダーバー(_)を半角へ、●を@に変換してください。
以下にメールの内容の一例を示しますが、 件名・本文・URL・差出人メールアドレスを変える等、今後も様々なバリエーションでフィッシングメールが到達することが予想されます。引き続き、警戒をお願いいたします。
※本注意喚起では、不審メールに記載されていたURLは削除し、送信者のアドレスの@を●に変換しております。
以下、フィッシングメールの内容(一例)
=================================================================
件名: Re: メールサーバのハードウェア故障
送信者: Active! mail <phenduke●durbs.com>
本文:
メールの受信トレイのストレージ制限に達しました。
今すぐメールへのアクセスを復元するには、以下のリンクにアクセスしてください。
<**ここに記載されていたURLは削除しています**>
<障害の原因>
メールサーバのハードウェア故障
<作業内容>
当該部品の交換
以上、よろしくお願いいたします。
Active! mail
=================================================================