トップ セキュリティ情報 2019年度 【注意喚起】不審メールへの注意

【注意喚起】不審メールへの注意

2019年12月3日 南大沢 日野 荒川

本日(12月3日)7時半頃より下記のような添付ファイル付きの不審メールが本学に到達しております。
今回のメールの添付ファイルはエクセルファイルが確認されており、メールシステムで削除されて
いるものもありますが、通過しているものもあります。
下記のようなメールには特に注意いただき、添付ファイルは絶対に開かないようお願いいたします。

======メール内容=================================
件名: 令和元年度職員録
送信者: "〇〇 〇〇" <milagrosdelarosa@soremer.com>
送信日時: 2019年12月03日(火) 07:55:07
宛先: 〇〇@tmu.ac.jp

各位

別添のとおりお知らせします。

総務企画課
=============================================
添付ファイル名例:SKM_C3081900000.xls

不審メールの受信や感染の疑いなど、何か問題を発見しましたら、
以下の首都大学東京CSIRT窓口までお知らせください。

<通報先>
 【首都大学東京】
 首都大学東京管理部学術情報基盤センター(首都大CSIRT)
 TEL:042-677-2029 Mail:tmu_csirt●tmu.ac.jp (専用窓口)
 ※メール送信する際はアンダーバー(_)を半角へ、●を@に変換してください。