Adobe Flash Playerの脆弱性についての注意喚起です。
※ Adobe Flash Player はブラウザ上で動画等を表示するソフトウェアのひとつです。
【対応】
利用している方は手順に従い、最新版にアップデートしてください。
ご自身のPCがインストールしているかどうか、またそれが最新版かどうか確認する方法は以下のURL(Flash Player ヘルプ)でご確認ください。
---------------------------------------------------------------------
■ FlashPlayerのバージョン確認・最新バージョンへのアップデート
https://helpx.adobe.com/jp/flash-player.html
対象となる製品とバージョンは以下のとおりです。
- Adobe Flash Player Desktop Runtime (29.0.0.171) およびそれ以前
(Windows, Macintosh および Linux)
- Adobe Flash Player for Google Chrome (29.0.0.171) およびそれ以前
(Windows, Macintosh, Linux および Chrome OS)
- Adobe Flash Player for Microsoft Edge and Internet Explorer 11
(29.0.0.171)およびそれ以前(Windows 10 および Windows 8.1)
---------------------------------------------------------------------
●概要
・アドビシステムズ社の Adobe Flash Playerに、ウェブを閲覧したり、PDFを開くことで利用者の意図しない任意のコードが実行される可能性があります。
この脆弱性を使用した攻撃がすでに行われています。
・アドビシステムズ社では適用優先度を、3段階中最も高い「1」に設定されており、72時間以内の適用が推奨されています。
●脅威
・この脆弱性を悪用された場合、任意のコードを実行されたり、情報を窃取される可能性があります。
●対処方法
・Adobe Flash Playerがシステム上必須ではない場合は「無効化」することをお勧めします。
・また、システム上必須である場合は早急に最新版へのアップデートを実施して下さい。
---------------------------------------------------------------------
【修正プログラム適用後のバージョン】
- Adobe Flash Player Desktop Runtime (30.0.0.113)
(Windows, Macintosh および Linux)
- Adobe Flash Player for Google Chrome (30.0.0.113)
(Windows, Macintosh, Linux および Chrome OS)
- Adobe Flash Player for Microsoft Edge and Internet Explorer 11 (30.0.0.113)
(Windows 10 および Windows 8.1)
---------------------------------------------------------------------