トップ セキュリティ情報 2018年度 【注意喚起・早期警戒】Adobe Acrobat/Readerの脆弱性に関する情報(APSB18-09)

【注意喚起・早期警戒】Adobe Acrobat/Readerの脆弱性に関する情報(APSB18-09)

2018年5月17日 南大沢 日野 荒川

Adobe Acrobat及びReaderに関する脆弱性情報です。

また4月20日に注意喚起しました「Acrobat XIサポート終了に伴う対応について」も早急のご対応をお願いいたします。
・Acrobat XIサポート終了に伴う対応について
 http://www.comp.tmu.ac.jp/tmuner/2018/04/acrobat-xi.html

===============================
○概要
 Adobe Acrobat/Readerの脆弱性が発表されました。
 悪用されると、利用者の意図しない任意のコードが実行される可能性があります。
 アドビシステムズ社は、適用優先度を3段階中最も高い「1」(72時間以内の適用を推奨)に設定しており、早急な対応が必要です。

○対処方法
 アドビシステムズ社から提供されている最新版に更新してください。
 ・Adobe Readerのアップデート方法
  Adobe Readerを起動し、「ヘルプ」メニューの「アップデートの有無をチェック」から更新することができます。
  または、次のURLから、最新版をダウンロードしてください。
   https://get.adobe.com/jp/reader/
   https://www.adobe.com/support/downloads/product.jsp?product=10&platform=Windows

 ・Acrobat のアップデート方法
  次のアドビシステムズ社のページより、対象製品のアップデートをすることができます。
  製品のアップデート
   https://www.adobe.com/jp/downloads/updates/
   https://www.adobe.com/support/downloads/product.jsp?product=1&platform=Windows

○対象:
 ・Acrobat DC
   2018.011.20038 及びそれ以前のバージョン (Windows、macOS)
 ・Acrobat Reader DC
   2018.011.20038 及びそれ以前のバージョン (Windows、macOS)
 ・Acrobat 2017
   2017.011.30079 及びそれ以前のバージョン (Windows、macOS)
 ・Acrobat Reader 2017
   2017.011.30079 及びそれ以前のバージョン (Windows、macOS)
 ・Acrobat DC (Classic 2015)
   2015.006.30417 及びそれ以前のバージョン (Windows、macOS)
 ・Acrobat Reader DC (Classic 2015)
   2015.006.30417 及びそれ以前のバージョン (Windows、macOS)