Windows10等で利用している「Windows Defender」に関する脆弱性情報
がありましたのでお知らせいたします。
---------------------------------------------------------------------
○概要
WindowsDefenderの脆弱性が発表されました。
悪用されると、利用者の意図しない任意のコードが実行される可能性があります
マイクロソフトは、深刻度を4段階中最も高い「緊急」に設定しており、
早急な対応が必要です。
○対処方法
WindowsDefenderのバージョンを最新バージョンへアップデートしてください。
修正適用後のバージョン
「1.1.14700.5」
※原則自動で更新されますが、
毎日電源をつけているわけではないPCについては、更新が出来ていない
可能性があります。
注意して確認し、修正適用後のバージョンになっていない場合は手動で更新を
行ってください。
Windows10の場合は、「設定」の[更新とセキュリティ]をクリックし、
Windows Defenderセクションにある「エンジンのバージョン」欄を確認ください。
○対象:
Windows及びWindows ServerのWindows Defender
Microsoft Forefront Endpoint Protection 2010
Microsoft Security Essentials
Windows Intune Endpoint Protection
Microsoft Exchange Server 2013/2016