トップ セキュリティ情報 2017年度 【注意喚起】WordPress に関する複数の脆弱性について

【注意喚起】WordPress に関する複数の脆弱性について

2017年11月8日 南大沢 日野 荒川

WordPressの脆弱性について注意喚起です。
※ WordPressとは、ホームページやブログを管理するソフトウェアのひとつです。

【対象】
<システム担当者、HP及びブログの管理者>が対象となります。
WordPressを使用しているか不明な場合は、構築業者又は保守運用業者にお問合せください。
利用されている場合には早急に最新版にアップデートをお願いいたします。

●概要
ブログソフトウェアのWordPressに、<リモートからSQLインジェクションされるおそれのある脆弱性>が存在します。

●脅威
この脆弱性を悪用された場合、攻撃者によって任意の SQL 文を実行したりするなどの可能性があります。

●対処方法
脆弱性を修正したバージョンが公開されています。
≪至急、修正バージョンの適用≫をお願いいたします。
修正後のバージョン:WordPress 4.8.3