本学の情報セキュリティ対策の一環として、非公開ネットワークという新たなネットワーク領域を
ご用意しました。つきましては、以下の内容をご確認いただき、ご対応のほどよろしくお願いします。
1.移行スケジュール
平成29年4月1日(土)から平成30年3月31日(土)まで
※業務繁忙などを考慮し、ご都合の良い時期に移行をお願いします。
2.移行対象機器
原則として、「学外から接続する必要のない機器」とします。
例)一般的な事務用途PC、プリンタ、研究室用ファイルサーバなど
ただし、移行対象機器ではあるが、以下に該当するものを所管している場合は下記問合せ先に
ご相談ください。
・外部委託業者が構築した機器・システム
・学内のあらゆる箇所から接続する可能性のある機器・システム
・その他非公開領域へ移行することで教育研究上・業務上影響が出るもの
3.移行手順
各機器の利用者にて、以下の手順書を参考にして対応をお願いします。
非公開ネットワークへの移行に伴うIPアドレス設定変更手順書
別表1_IPアドレス対応表
別表2_南大沢事務職員向け情報
※本資料は学内ネットワークに接続時のみ閲覧可能(オンライン授業用無線LAN接続は除く)
としています。資料の取り扱いには十分にご注意ください。
4.問合せ先
南大沢キャンパス情報処理施設102室
システム管理室1
tmuope-center●tmu.ac.jp※●を@に変更して送信してください。
042-677-2410(内線:2610)