WordPressについての脆弱性について注意喚起です。
※ WordPress はホームページやブログを管理するソフトウェアのひとつです。
【対象】本情報はホームページ等作成担当者向け情報になります。
WordPressを使用しているか不明な場合は、構築業者又は保守運用業者にお問合せください。
利用している方は手順に従い、早急に修正バージョンの適用をお願いいたします。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
●概要
●脅威
●対処方法
脆弱性を修正したバージョンが本年1月26日に公開されています。サイトの運用にREST APIが必要な場合は、至急、修正バージョンの適用をお願いいたします。
WordPress4.7.2
(回避策)
サイトの運用上、REST API が不要な場合は、無効化することで、本脆弱性の攻撃を受けないことが確認されています。
詳細は、下記の参考情報を御覧の上、構築業者に御相談ください。
(参考情報)
Disable REST API(英文)
https://ja.wordpress.org/plugins/disable-json-api/
ソフトバンクテクノロジー
WordPressにおけるコンテンツインジェクションの脆弱性に関する調査レポート
https://www.softbanktech.jp/information/2017/20170203-01/