2016/5/23 更新
本件に関する対応が完了いたしました。
現在は「Kaspersky Internet Security ver.15」を正常に認識します。
利用者の方には、ご不便ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
2016/2/22 掲載
平素は仮想デスクトップ環境をご利用いただき、ありがとうございます。
現在、仮想デスクトップ環境へ接続する際、以下のような不具合が発生しております。
【事象】
「Kaspersky Internet Security ver.15」 をインストールしている場合、接続を拒否される場合があります。
【詳細】
仮想デスクトップ環境へ接続する際、接続元端末にウイルス対策ソフトがインストールされているかチェックしています。
しかし、チェックを行っている機器の不具合により 「Kaspersky Internet Security ver.15」 を正常に認識できず、接続を拒否する場合がございます。
※接続を許可するウイルス対策ソフトの一覧は以下をご確認ください。
「TMUNERトップ」⇒「ネットワーク接続」⇒「仮想デスクトップ環境」⇒「参考情報」
機器メーカーに問合せたところ、修正版を準備していると報告を受けています。
【暫定対応】
ウイルス対策ソフトの入替をお願いします。本学所有の端末であれば、学術情報基盤センターから提供している
「Symantec EndpointProtection」 をインストールすることで利用可能となります。
個人所有の端末の場合は個別にご相談ください。
【恒久対応】
機器メーカーから修正版がリリースされ次第、ご報告いたします。