トップ セキュリティ情報 2016年度 ゴールデンウィーク及び伊勢志摩サミット開催に向けての情報セキュリティ対策ついて

ゴールデンウィーク及び伊勢志摩サミット開催に向けての情報セキュリティ対策ついて

2016年4月19日 南大沢 日野 荒川

ゴールデンウィーク中はパソコンを起動しない期間が長くなるため、OS、ソフトウェア等の自動更新が行われないことから、ゴールデンウィーク明けに教育研究又は業務を開始する際、新種のコンピュータウイルス等に感染する可能性が高くなります。
また、伊勢志摩サミットの開催に伴い、件名や組織を装った「標的型メール攻撃」を受ける可能性もあります。
つきましては、ゴールデンウィーク及び伊勢志摩サミット開催時期における情報セキュリティ対策として、下記の注意事項を実施していただくようお願いいたします。

1 ゴールデンウィーク前の対応

2 ゴールデンウィーク期間の対応

3 ゴールデンウィーク明けの対応

サーバ等管理者の方は、以下についてもご注意ください。