教育研究用情報システムご利用者 各位
本研修につきましては、昨年度より継続して受講を依頼しておりますが、平成28年4月25日9時時点で、未受講あるいはミニテストが100点でない方が多くいらっしゃる状況です。
本研修は、ウイルス対策及びフィッシングメール対策についてご自身で今一度ご確認いただける重要な研修となります。
本学を狙ったサイバー攻撃が続く危険な状況の中で、本学の情報セキュリティを維持していくためには、皆様一人ひとりのご協力が不可欠となります。
つきましては、未受講あるいはミニテストが100点でない方は下記資料の手順をご覧の上、実施期間内に必ずご受講及びミニテストでの100点達成をお願いいたします。
実施期間: 平成28年5月31日(火)まで
○日本語版
受講手引き
○For English Speaker
Guidance for e-Learning
e-ラーニング kibaco を利用してご受講いただきます。
※学外、スマートフォンからも受講できます。
なお、今回の連絡以降もご受講いただけない方へは、個別にメールでもご連絡をさせていただく予定です。
多方面から重ねてのご連絡となり恐れ入りますが、ご理解をいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
【問合せ先】
学術情報基盤センター事務室情報基盤技術係
042-677-2337 (内線:2630)
densan●tmu.ac.jp ※メール送信する際は●を@に変換してください。