2016年3月19日 2:09 ~ 2:14 頃にかけて、本学のActive!mailをかたったフィッシング詐欺メールが報告されています。
URLにアクセスした場合、ユーザーIDとパスワードを入力する画面に誘導されます。
そこでユーザーIDとパスワードを入力した場合、パスワード情報を盗まれてしまう可能性が非常に高いです。
アクセスしただけの場合は、被害はないものと思われますが、もしユーザーIDとパスワードを入力してしまった場合は、悪用される前に、速やかにパスワード変更をお願い致します。
本学のメールシステムは、教育研究用情報システムで運用し、各種お知らせはTMUNERに掲載しております。
不審なメールが届いた場合は、絶対に記載されているURLをクリックしないでください。
疑わしいメールが来た場合は、メールに記載されているURLが本学のものかどうか確認してください。
ボタンから飛ぶような設定になっている場合は、カーソルをボタンに合わせ、ステータスバーに表示されるURLが本学のものかどうかを確認してください。
利用者の皆様の個人情報をだまし取ろうとするメールやサイトには、十分ご注意くださいますよう、お願いいたします。
以下、フィッシング詐欺メールの内容
差出人:TMU Active! mail [mailto:tmu.active-mail@qq.com]
件名: TMU Warning
Your E-mail box has exceeded the storage limit which is 1024MB as set by
your administrator, you are currently running on 1150MB, due to some hiding
files you may not be able to send or receive new E-mails until you
re-validate your mailbox. To re-validate your mailbox ***CLICK ON THIS LINK
BELOW OR COPY AND PASTE IN YOUR BROWSER*** and enter your User Name and
Password
https://www.powr.io/plugins/form-builder/view?id=3635206&mode=page
Your account shall remain active after you have successfully validated your
account details. Thank you for your swift response to this notification we
apologize for any inconvenience,we appreciate your continued help and
support.
TMU Webmail Admin