学会公表論文

 

川原研究室の成果を掲載しています。

2023年度

人を惹きつける表現を優先させた将来ビジョン「景観絵本」の策定とその実現への試行 ―行政計画に位置づけない八王子市中心市街地将来像の実現に向けた緑化と修景実験―

○千葉 優美子, 和田 拓将, 川原 晋, 赤羽 祐哉
日本建築学会大会学術講演梗概集2023(都市計画)(選抜梗概), 2023.09

プロジェクタマッピング模型システムの観光・教育分野での活用にむけた実践研究 ―大学の演習教育と日本遺産センター展示コンテンツ制作を事例として―

○中本 夏生, 川原 晋, 内矢 智貴, 大谷明日香, 小川 史弥, 菅原まどか
日本建築学会大会学術講演梗概集2023(都市計画)(選抜梗概), 2023.09

2022年度

住民関与の実態とまちづくり活動への展開から見るアーティスト・イン・レジデンスの潜在的意義 −茨城県守谷市「アーカスプロジェクト」におけるアーティスト滞在期間外の取り組みに着目して−

○千葉優美子, 川原 晋, 野田満
日本都市計画学会 都市計画論文集Vol.67(査読あり),   2022.10, pp.682 - 689
LinkIconダウンロード

2021年度

歴史文化資源の保全・継承と観光活用における偉人子孫と行政の取組み比較
―東京都日野市における新選組の子孫が運営する資料館に着目して―

○海老沢 結, 川原 晋, 平田 徳恵
日本観光研究学会 第36回全国大会学術論文(査読あり),  観光研究 2021.12, Vol.33, pp.75 - 84
LinkIconダウンロード

生活文化資源としての銭湯継承とレクリエーションを含む新規需要獲得の取り組み
―親族以外が事業承継した銭湯に着目して―

○石井 萌美, 川原 晋
日本観光研究学会 第36回全国大会学術論文(査読あり),  観光研究 2021.12, Vol.33, pp.85-94
LinkIconダウンロード

嘉隆帝陵エコスタディーツアーとオンライツアーの組合せに見るエコツーリズムとの親和性
―ヴィエトナム・フエ京城都市の変容に関する研究 (28)―

○狭間辰之, 海老沢 結, 川原 晋, 山田 大樹, 田中滋夫, 佐藤 滋
日本建築学会大会学術講演梗概集2021(都市計画)(選抜梗概), 2021.09
LinkIconダウンロード

旅行者主導型コンテンツとしての「猫島」の観光動向や課題と島民・行政の対応実態
―「猫島現象」を活かした適切な離島振興に向けて―

○青木卓也, 川原晋
日本建築学会大会学術講演梗概集2021(都市計画)(選抜梗概), 2021.09
LinkIconダウンロード

 

2020年度

ブルーフラッグの活用による持続的な観光地づくりの可能性
―日本初認証の2地域に着目して―

○平田徳恵, 川原晋
日本建築学会技術報告集 第26巻 第63号,719-724, 2020,6,(査読あり)
LinkIconダウンロード

ユニバーサルツーリズムの推進に向けた手話による観光ガイドツアーの実態に関する基礎的研究
―伊勢神宮内宮をケーススタディとした口話による観光ガイドツアーとの構造比較を通して―

○竹田彩夏, 川原晋, 野田満
日本都市計画学会,都市計画論文集 55(3), 729-736, 2020.11 (査読あり)
LinkIconダウンロード

文化・芸術資源の価値保全に配慮した観光活用の準備のための『観光まちづくりオーラルヒストリー』調査
―山口県長門湯本温泉に隣接する萩焼深川窯集落における調査からの考察―

○石井萌美, 青木卓也, 川原晋
日本建築学会大会学術講演梗概集2020(都市計画)(選抜梗概), pp.804-807,2020.09
LinkIconダウンロード

商店街をユニークベニューとするための開催要件に関する研究
―MICE レセプション会場としての継続開催に着目して―

○小澤真里奈, 川原晋
日本建築学会大会学術講演梗概集2020(都市計画)(選抜梗概), pp.811-8142020.09
LinkIconダウンロード

 

2019年度

全国都市緑化フェアの効果とイベントレガシーとしての評価
9都市におけるケーススタディを通じて

中村 優里片桐 由希子
日本都市計画学会, 都市計画論文集, 2019 年 54 巻 3 号 p. 268-275(査読有)
ダウンロード

過疎集落における地域プロモーションビデオの制作と評価
―兵庫県洲本市竹原地区を事例に―

古谷 梨伽子, 甲田 亮輔, 関谷 悠, 木田 もも,川原 晋, 野田 満
日本建築学会大会学術講演梗概集2019(都市計画), pp.45-48(選抜梗概),2019.09
若手優秀発表賞受賞

持続的な観光地づくりを促すツールとしてのブルーフラッグ認証の可能性
―由比ガ浜および若狭和田海水浴場の2事例に着目して―

平田 徳恵, 川原 晋, 日本建築学会大会学術講演梗概集2019(都市計画), pp.41-44(選抜梗概),2019.09

多主体連携による観光地のプランニング手法としての「観光まちづくりオーラルヒストリー」
―東京都八王子市 高尾山地区での実践より―

甲田 亮輔, 川原 晋, 古谷 梨伽子, 野田 満, 中村優里, 日本建築学会大会学術講演梗概集2019(都市計画), pp.53-56(選抜梗概),2019.09
若手優秀発表賞受賞

宿泊型ゲストハウスの内在的問題や対外的関係が運営目的に及ぼす影響に関する研究

青木 卓也, 川原 晋, 野田 満, 日本建築学会大会学術講演梗概集2019(都市計画), pp.65-68(選抜梗概),2019.09
若手優秀発表賞受賞

「地域観光プランニング」における初動プログラムの開発
―地域観光プランニングカレッジ(2017-2018)の実施を踏まえて―

岡村祐, 川原晋, 石川宏之, 泉英明, 泉山塁威, 伊藤弘, 佐野浩祥, 永瀬節治, 永野聡, 西川亮, 姫野由香, 山崎嵩拓, 日本建築学会大会学術講演梗概集2019(都市計画), pp.57-60(選抜梗概),2019.09

2018年度

Iターン者による漁業資産の引き継ぎと観光業への転用に関する基礎的研究
―引き継ぎに際する障壁への対応に着目して―

永島 奨之, 川原 晋, 野田 満
日本都市計画学会, 都市計画論文集 53(3), pp.1029-1035, 2018.11(査読有)

エリマネによる民間敷地の公共的空間の運営
―エリアマネジメント南山の取組み―

芦澤 侑哉,川原晋,井手 大,鎌田 菜穂子,
日本建築学会大会学術講演梗概集2018(建築デザイン),2018.09, pp.14-15

長門湯本温泉における観光まちづくりと連携した景観ガイドラインの策定

益尾孝祐, 川原晋, 泉英明, 荒井唯香, 長町志穂, 片岸将広, 木村隼斗,
日本建築学会大会学術講演梗概集2018(建築デザイン) , 2018.09, pp.16-17
LinkIcon長門湯本温泉_景観G_建築デザイン梗概【 PDF 1.7MB 】

全国都市緑化フェアがもたらすレガシーとその持続性について

中村 優里, 川原 晋, 片桐 由希子, 日本建築学会大会学術講演梗概集2018(都市計画), pp.11-14(選抜梗概),2018.09 若手優秀発表賞受賞
建築学科選抜梗概.pdf
(都市計画学会査読論文)全国都市緑化フェアの効果とイベントレガシーとしての評価

嘉隆帝陵周辺に形成された文化的景観のマネジメント手法としてのエコツーリズムの可能性と課題
―ヴィエトナム・フエ京城都市の変容に関する研究 (24)―

古川 尚彬, 赤澤 貴仁, 寺澤 裕実子, 中西 美裕, 川原 晋, 佐藤 滋
日本建築学会大会学術講演梗概集2018(都市計画), pp.31-34(選抜梗概) ,  2018.09

新宿ゴールデン街を訪れる外国人観光客の期待と店舗の歓迎意向別対応

甲田 亮輔, 川原 晋, 日本建築学会大会学術講演梗概集2018(都市計画), pp.47-50(選抜梗概),2018.09 若手優秀発表賞受賞

2017年度

民間駐車場の地域総合型ウェブ予約システムの導入による観光地マネジメントの試行 −高尾山周辺地区の交通渋滞緩和と観光まちづくり資金の形成を目指して

川原 晋,賀 佳惠,永島 奨之, 日本建築学会大会学術講演梗概集2017(都市計画), pp.89-92(選抜梗概),2017.08

観光地における事前予約制駐車場利用に対する料金支払意思額の特性分析

清水哲夫 , 川原 晋 , 片桐由希子,都市計画論文集 52(3), pp.782-787, 2017.11

東・東南アジアにおけるコワーキングスペースの特徴に関する研究 -事業目的と立地都市の状況に着目して〜

李ヨンオン,川原 晋, 観光科学研究,第11号,pp.1-8,  2018.03

作業を対価とする滞在システムを利用する訪日外国人とホスト及び地域の関わり方に関する研究 -日本におけるWWOOFの事例を中心にして-

岡田 愛,川原 晋, 観光科学研究,第11号,pp.9-18 ,2018.03

歴史的町並み地区における外部資本店舗の進出と地域受容に関する研究 - 観光地化する川越の重要伝統的建造物群保存地区を事例に -

賀 佳惠,川原 晋,岡村 祐, 観光科学研究,第11号,pp.19-26 ,2018.03

地域密着型活動拠点としてのコワーキングスペースの活用状況に関する研究 東京都とソウル市を対象に

李ヨンオン,川原晋, 日本建築学会大会学術講演梗概集2016(都市計画) ,  2016.08 , pp.401-402

2016年度

我が国における工場一斉公開プログラム「オープンファクトリー」の開催動向と可能性

岡村祐,豊田純子,川原晋,野原卓, 都市計画論文集 51(3), pp.619-626 , 2016.11

重要文化的景観の選定による広域的な観光まちづくりへの波及 四万十川流域を対象として

山本大地,川原晋,岡村祐, 日本建築学会大会学術講演梗概集2016(都市計画) , 2016.08 , pp.415-418(選抜梗概)

歴史的町並み地区における外部資本店舗の進出と地域受容に関する研究 観光地化する川越の重要伝統的建造物群保存地区を事例に

賀佳惠,川原晋,岡村祐, 日本建築学会大会学術講演梗概集 2016(都市計画) , 2016.08 , pp.419-422,(選抜梗概) 若手優秀発表賞受賞

里山と地域人材を活かす宅地開発 南山東部土地区画整理とエリアマネジメント南山の特徴

川原晋,川端南実希,山本大地,中川望,東伸明, 日本建築学会大会学術講演梗概集2016(建築デザイン) , 2016.08 , pp.130-131 優秀発表賞受賞

(仮称)南山ハウス計画 地域づくり人材と協働でのエリアマネジメント南山の活動拠点計画

川端南実希,川原晋,山本大地,中川望,東伸明, 日本建築学会大会学術講演梗概集2016(建築デザイン) , 2016.08 , pp.132-133 優秀発表賞受賞

地域密着型活動拠点としてのコワーキングスペースの活用状況に関する研究 東京都とソウル市を対象に

李ヨンオン, 川原晋 , 日本建築学会大会学術講演梗概集2016(都市計画) , 2016.08 , pp.401-402

2015年度

「ソウル市における共有都市政策の現状と有効性に関する研究:共有企業への支援と共有空間形成への支援に着目して」

李 ヨンオン , 川原 晋, 都市計画論文集 50(3), pp.1166-1172, 2015.11

「共有の概念を活用した都市問題解決の政策的アプローチに関する研究 : ソウル市の共有都市政策を中心に」

李 ヨンオン , 川原 晋, 日本建築学会大会学術講演梗概集 2015, 2015.09., pp.1011-1012,

「お座敷外活動の展開にみる八王子花柳界の再興要因」

川原晋・岡村祐 , 日本建築学会大会学術講演梗概集2015(都市計画),2015.09. pp.451-454(選抜梗概)

「制度、計画、予算にみるオーストラリアの行政を中心とする観光施策推進体制 : ニュー・サウス・ウェールズ州、南オーストラリア州を事例として」

永野 聡, 川原 晋, 日本建築学会大会学術講演梗概集 2015(都市計画),2015.09.pp.467-470,(選抜梗概)

「大規模集合住宅開発時におけるコミュニティ形成手法に関する研究 : ディベロッパーの実践事例からの手法のモデル化」

川端 南実希 , 川原 晋, 日本建築学会大会学術講演梗概集 2015, 2015.09., pp.667-668

“A methodology of community development in large-scale housing development - Perspective from housing developers and consultancy companies -”,

Namiki KAWABATA, Susumu KAWAHARA, International Conference on Changing Cities 2: Spatial, Design, Landscape & Socio-economic Dimensions”,Porto Heli, Peloponnese, Greece, 22-26 June 2015

「東京都大田区を対象とした大田クリエイティブタウン研究会の取り組み その5」,

岡村祐・野原卓・川原晋, 観光科学研究 第9号 pp.149-152, 2016.03

2014年度

行政および地域事業者参加によるボトムアップ型地域ブランディングの導入手法の開発:東京都秋川渓谷におけるワークショップを通して」

平田徳恵, 川原晋, 豊田純子, 日本建築学会技術報告集 21(47), pp.301-306

信用金庫による創業支援及び地域活動支援への業務展開に関する研究:多摩信用金庫の事例を中心にして

北島彩子, 川原晋: 日本都市計画学会 都市計画論文集 49(3), 819-824, 2014.09

「地域の観光振興のためのモニターツアーの活用のあり方に関する研究」

伊藤正太, 川原晋, 観光科学研究 第8号 pp.51-59 2015.01

「都市農山漁村交流施設としての廃校活用における活用検討プロセスと運営体制に関する研究」

平田 徳恵, 小林茉里奈, 川原 晋, 観光科学研究 第8号 pp.81-89 2015.01

「祭りの観賞者の視点を活かした視点場整備及び景観コントロールの手法 祝祭景の考えをもとにして」

山本大地・川原晋・岡村祐, 日本建築学会大会学術講演梗概集2014(都市計画),2014.09. pp.1023-1026(選抜梗概)ダウンロード

「韓国のボランティアツーリズムの現状に対する研究 : 発展途上国の貧困問題解決につながる観光をめざして」

LEE Yongwon , 川原晋日本建築学会大会学術講演梗概集 2014(都市計画),2014.09.pp. 1035-1038,(選抜梗概)

「地域ブランディングのための行政および地域事業者参加型ワークショップ手法の開発 : 東京都あきる野市における秋川渓谷ブランディングを通して」

平田 徳恵 , 川原 晋,日本建築学会大会学術講演梗概集 2014(都市計画),,2014.09, pp.1031-1034(選抜梗概)

2013年度

景観色彩ガイドラインの活用による地域ブランディングの可能性 -特定色を指定する『意味付与型』の表現方法に着目して-

平田徳恵・ 岡村祐・川原晋、日本建築学会計画系論文集685号, pp.663-672, 2013.03

海岸・河岸の整備と水辺型祝祭再生のための市民による取り組み
〜人の活動舞台としての公共空間形成と担い手形成に資する都市祝祭空間論(4)

北島彩子(観光科学域修士2年) , 川原晋(同 准教授) , 岡村祐(同 助教) , 伊藤正太(観光科学域修士2年) , 山本大地(観光科学域修士1年)
 日本建築学会学術講演梗概集 2013(都市計画), pp.377-378

地域ブランド志向型店舗と共生する住宅市街地形成の仕組みに関する研究
〜代官山の第二種低層住居専用地域を事例として

豊田純子(観光科学域修士1年) , 川原晋(同 准教授)
 日本建築学会学術講演梗概集 2013(都市計画), pp.497-498

体験交流施設としての廃校利活用に関する基礎的研究
〜地域ブランディング拠点としての可能性の考察

平田徳恵(観光科学域博士2年), 川原晋(同 准教授)
 日本建築学会学術講演梗概集 2013(都市計画), pp.1193-1194

2012年度

日本の巡行型祭礼にみる景観から敷地スケールまでの祝祭空間の類型化 
〜人の活動舞台としての公共空間形成と担い手形成に資する都市祝祭空間論(1)〜

川原晋・岡村祐・杉原弥永子・井上翔太・山根一斗・佐藤圭太
日本建築学会大会梗概集F-1分冊,pp.305-306

祭礼の維持・発展を支える人材の確保と祝祭空間との関係 
〜人の活動舞台としての公共空間形成と担い手形成に資する都市祝祭空間論(2)〜

杉原弥永子・川原晋・岡村祐・井上翔太・山根一斗・佐藤圭太
日本建築学会大会梗概集F-1分冊,pp.307-308,2012.09

中小工場集積地域におけるオープンファクトリーの立案プロセスと方法論構築の試み 
-東京都大田区におけるモノづくりまちづくりの統合的アプローチによる地域活性化研究(1)

山根一斗・岡村祐・野原卓・川原晋・杉原弥永子・井上翔太・佐藤圭太
日本建築学会大会梗概集F-1分冊,pp.399-400

都市農村連携をめざすコミュニティビジネスへの人材派遣型中間支援に関する研究 
〜群馬県高崎Community-talent Incubation Program事業を事例にして〜

北島彩子・川原晋
日本建築学会大会梗概集F-1分冊,pp.1179-1180

都市空間に演出される祝祭空間の都市形態学的解読その4
ー事例16都市における祝祭空間の類型化ー

松浦 健治郎・川原 晋・岡村 祐・萩原 隆道・杉原 弥永子・井上 翔太・佐藤 圭太・山根 一斗
日本建築学会東海支部大会 pp. ,2012.10

自然・文化ツーリズムコースの PBL 演習プログラム
〜地域・観光調査から将来構想の計画、観光情報ツー ルの作成まで

川原晋・沼田真也・岡村祐・菊地俊夫・清水哲夫・直井岳人・倉田陽平・有馬貴之・伊ヶ崎健大・本保芳明・東秀紀・小崎隆
首都大学東京都市環境学部研究還ポスターセッション, 2012年11月

2011年度

もてなし空間ネットワーク事業 ー商店街の個店改修計画の蓄積からの構想ー

川原晋
(社)日本建築学会大会 建築デザイン発表梗概集 G-1分冊,p.22 LinkIcon発表ポスターのダウンロード

地域ブランディングの視点からの色彩ガイドラインの組み立ての可能性
ー札幌の景観色70色を事例として-

平田 徳恵(観光科学域修士2年)、岡村祐(同 助教)、川原晋(同 准教授)
(社)日本建築学会大会 学術講演梗概集 F-1分冊,p.301

テーマ性のある複数まちあるきルートから導く市街地回遊骨格の抽出方法に関する研究
-鶴岡市城下町景観推進委員会の活動を事例として-

荻野 太雅(観光科学域修士2年)、川原晋(観光科学域准教授)
(社)日本都市計画学会 都市計画ポスターセッション

地域におけるホームタウンスポーツの役割に関する研究
-東京都町田市のサッカーを事例として-

齋藤弘樹(町田市)、川原晋(観光科学域 准教授)
 観光科学研究 第5号 p.35(首都大学東京 観光科学域紀要)
LinkIconダウンロードはこちらから

2010年度

「モノづくりのまち」の空間的・社会的特性に関する研究-東京都大田区を事例として-

岡村祐(観光科学域助教)、野原卓(横浜国大)、川原晋
(社)日本都市計画学会 都市計画ポスターセッション「優秀ポスター賞」受賞

祭り舞台における山車巡行の見せ場の類型化とその特徴に関する研究 
‐福島県二本松提灯祭りを事例として‐

中澤沙織、岡村祐、川原晋、東秀紀
日本建築学会大会学術講演梗概集,F-1分冊,

地域情報を共有するまちづくりフラッグの開発 

饗庭伸、真鍋陸太郎、川原晋、井上高臣、杉崎和久
日本建築学会大会学術講演梗概集,F-1分冊,No.7152
大森山王プロジェクトのページ

2009年度

観光資源としての沖縄・首里城の課題 松山城における観光動線の比較から,

比嘉啓登・大内浩・川原晋
2009年,日本建築学会大会学術講演梗概集,F-1分冊,p.223-224
(Hiroto Higa , Hiroshi Ohuchi, Susumu Kawahara, “Problem of Tourist Resources about Shuri Castle in Okinawa - Comparison with Matsuyama Castle in Ehime Concerning Flow Planning for tourist -”

“Study on Methods of Conservation and Regeneration of the Historical Water System in a Shanshui City - Case Study of Old Town Planning in Hue, Vietnam -”,

Susumu Kawahara, Naoaki Furukawa, Shigeru Satoh
The 10th International Congress of Asian Planning Schools Association. 2009.11 
LinkIconダウンロード 2.3MB

“On the Ecological Facts of the Historical Environments in the Eastern Asian Cities and Regions - the Ecological System of Imperial Tombs and the Peripheries in the Huong River Basin, Hue, Vietnam -”,

Naoaki Furukawa, Shigeru Satoh, Nanako Kishimoto, Susumu Kawahara
The 10th International Congress of Asian Planning Schools Association. 2009.11

川原研(大学院)で研究を希望する方へ

  • 受験前に必ず相談しに来てください。(ビデオ会議も可能です)。
  • 観光に関わる簡単な研究計画書をEメールで送付ください。
  • 大学院の合格前に、研究生として受け入れることはしていません(学科方針)。
  • 受験の詳細は観光科学域HPをご覧下さい。夏試験(8月)、冬試験(2月)があります。