本文へスキップ

本研究室は、知覚運動制御研究室のスポーツ認知科学部門です。

福原和伸 研究紹介ページ
知覚運動制御研究室 スポーツ認知科学部門

研究業績・社会貢献一覧

論文誌発表

  • New 緒方貴浩, 福原和伸, 井田博史, 高橋まどか, 福林徹.(2015)テニスサーバー動作と熟練者の予測との定量的関係性 −ビデオ映像を用いた時間的遮蔽法による評価−. 51(2):96-102. 人間工学.
  • Kawasaki T, Yasuda K, Fukuhara K, Higuchi T.(2014) Relationship between mental rotation of body parts and postural stability during quiet stance. Journal of Imagery Research in Sport and Physical Activity.
  • 井田博史, 高橋まどか, 緒方貴浩, 福原和伸, 石井源信, 井上 哲理.(2014) ヴァーチャル環境での片手捕球パフォーマンスに 対する立体呈示の効果.41: 5-18. スポーツ心理学研究.
  • Ida H, Fukuhara K, Ishii M, Inoue T. (2013) Perceptual response and information pick-up strategies within a family of sports. Human Movement Science. 32(1):106-20.
  • Ida,H., Fukuhara,K., & Ishii,M (2012). Recognition of tennis serve performed by a digital player: comparison among polygon, shadow, and stick-figure models. PloS One, 7(3),e33879.
  • 福原和伸. (2011) バーチャル環境下におけるスポーツスキル獲得の可能性.トレーニング科学 23(2), 129-134, 2011
  • Ida,H., Fukuhara,K., Sawada, M., & Ishii,M (2011).Quantitative relation between server motion and receiver anticipation in tennis: implications of responses to computer-simulated motions. Perception, 40, 1221-1236
  • Ida, H., Fukuhara, K., Kusubori, S., and Ishii, M (2011). A study of kinematic cues and anticipatory performance in tennis using computational manipulation and computer graphics. Behavior Research Methods, 43,781-790
  • 高橋まどか,福原和伸,井田博史,石井源信(2010). バトントワリング熟練選手のキャッチングにおける視線行動.人間工学 46, 31-36.
  • 井田博史,福原和伸,高橋まどか,石井源信,井上哲理(2010).没入型3次元映像呈示におけるテニス打球における知覚.スポーツ心理学研究 37, 1-11.
  • Fukuhara, K., Ida, H., Kusubori, S., and Ishii, M (2009). Anticipatory judgment of tennis serve: a comparison between video images and computer graphics animations. International Journal of Sport and Health Science. 7, 12-22.
  • 福原和伸,井田博史,石井源信(2009).コンピュータ・グラフィックス(CG)の身体モデル表示によるテニスサーブの予測判断.スポーツ心理学研究 36, 115-125.

書籍、解説・総説

  • New 福原和伸.(2015)「一流選手がプレー中に見ているものとは?」."脳イメージングと3次元ヴァーチャル空間を使い新しい予測判断トレーニングを開発する"その研究が描く未来像.スポーツサイエンスマガジン.58-59.ベースボール・マガジン社.
  • 福原和伸.(2014)第9章 ソフトテニスの医科学サポート「ITサポート」担当.最新版ソフトテニス指導教本―DVD BOOK(公財)日本ソフトテニス連盟公認.311-315. ベースボール・マガジン社.
  • 福原和伸.(2012)「ビデオ映像を用いたトレーニング」「教示法の効果」「スポーツ場面の模擬環境」「バーチャルリアリティ環境による運動スキルの獲得」.石井源信ほか(編)現場で活きる-スポーツ心理学, 115-119, 杏林書院.
  • 福原和伸.(2011) トップアスリートの知覚・認知スキルを科学する.ソフトテニス.日本ソフトテニス連盟.684,28-31.
  • 福原和伸.(2011) 次世代の知覚・認知トレーニング.ソフトテニス.日本ソフトテニス連盟.683, 20-23
  • 福原和伸.(2011) 古きものに新たな技を.ソフトテニス.日本ソフトテニス連盟.682, 32-35
  • 福原和伸.(2011) ものまねで上達するのか.ソフトテニス.日本ソフトテニス連盟.680, 40-43
  • 福原和伸.(2011) 教えすぎは良いのか,悪いのか.ソフトテニス.日本ソフトテニス連盟.679, 38-40
  • 福原和伸.(2011) 静と動.ソフトテニス.日本ソフトテニス連盟.678, 38-41
  • 福原和伸.(2011) 人の動作の特徴から本質を見抜く.ソフトテニス.日本ソフトテニス連盟.677, 44-47
  • 福原和伸.(2011) 予測.ソフトテニス.日本ソフトテニス連盟.676, 34-37

国際学会発表

  • Fukuhara K, Nakamura Y, Higuchi T. (2014) Skilled Soccer Players’Reaction to a Flying Ball: A Virtual Reality Investigation. 7th Asian-South Pacific Association of Sport Psychology, Tokyo, August 7-10, 2014
  • Fukuhara K, Ida H, Ogata T, Takahashi M, Kotani Y, Ishii M. (2012) Biological-motion perception in tennis serves by using computer graphics: A comparison between successful and unsuccessful performance. North American Society for the Psychology of Sport and Physical Activity, Hawaii, USA, June 7-9, 2012
  • Fukuhara, K., Ida H., Ishii M. (2011) A making method of computer graphics for examining anticipatory skills in tennis serves. North American Society for the Psychology of Sport and Physical Activity, San Diego, 28, S69, 2011.
  • Ogata, T., Ida, H., Fukuhara, K., and Fukubayashi, T. (2010) Anticipation in tennis serve with video and computer graphics display: assessment using temporal occlusion paradigm. BASES Annual conference, Glasgow, Scotland, UK, S114, 2010
  • Fukuhara,K., Higuchi,T., and Shida,N. (2010) Blind tennis: how experienced players hit an audible bouncing ball without vision? BASES Annual conference, Glasgow, Scotland, UK, S114, 2010
  • Fukuhara, K., Ida, H., and Ishii, M. (2009) Skilled-novice differences in anticipatory judgments, using different computer graphics (CG) of human models in tennis. 12th ISSP World Congress of Sport Psychology, Marrakech, S163, 2009
  • Ida, H., Inoue, T., Fukuhara, K., Takahashi, and Ishii, M.,(2009) Discrimination of Stroked Tennis Ball in a Stereoscopic Immersive Virtual Environment, 4th Asia-Pacific Congress on Sports Technology, 359-363, 2009.
  • Ida, H., Fukuhara, K., Takahashi, M., Shikanai, N., Ishii, M., and Inoue, T., (2009)Effect of user’s viewpoint on the perception of tennis ball flight in an immersive 3D virtual environment, the 12th ISSP world congress of sport psychology, Marrakech, S108, 2009.
  • Noguchi, T., Fukuhara, K., Ida, H., and Ishii, M..(2008) Computer-based learning using captured tennis serve motion. XXVI International Conference on Biomechanics in Sports, Seoul, S672, 2008
  • Fukuhara, K., Ida H., Ishii M. (2007)Anticipation of tennis serves from computer graphics (CG) animation. North American Society for the Psychology of Sport and Physical Activity, San Diego, 28, S69, 2007.
  • Takahashi,M., Fukuhara,K., and Ishii, M. (2007) Visual search behavior of baton twirlers in baton catching, FEPSAC 12th European Congress of Sport Psychology, Halkidiki, 112-115.
  • Fukuhara, K., Ida H., Fukuhara Y., Takiya O., Kusubori S., Ishii M.. (2006) Can computer graphics (CG) animation be used for perceptual training in tennis? A comparison between CG and video film presentation. North American Society for the Psychology of Sport and Physical Activity, Denver, 29, S73, 2006.
  • Fukuhara, K,. Ida H., Takiya O., Kusubori S., Ishii M. (2005) The visual search strategies for tennis serve motion using computer graphics. In A. Subic, S. Ujihashi (Eds.), 1st Asia-Pasific Congress on Sports Technology, Tokyo, 418-423, 2005.

シンポジウム、セミナー等

  • 福原和伸.(2012)【セミナー】仮想現実空間を利用したスポーツスキル獲得の可能性.平成24年度 首都大学東京人間健康科学研究科ヘルスプロモーションサイエンス学域セミナー.東京,2012年6月
  • 福原和伸,井田博史,石井源信.(2010)【最優秀論文賞プレゼン】コンピュータ・グラフィックス(CG)の身体モデル表示によるテニスサーブの予測判断.第37回日本スポーツ心理学会.広島,2010年11月
  • 福原和伸.映像メディアと競技者の知覚スキル.(2010) 【ワークショップ】スポーツ競技者の知覚スキル ―見る,予測する,学習する―. 第37回日本スポーツ心理学会.広島,2010年11月 

首都大学東京オープンユニバーシティ講座提供実績

  • NEW「実践ソフトテニス 春編」2015年5月,南大沢キャンパス
  • 「実践ソフトテニス 秋編」2014年11月,南大沢キャンパス
  • 「実践ソフトテニス 春編」2014年6月,南大沢キャンパス
  • 「実践ソフトテニス 秋編」2013年11月,南大沢キャンパス
  • 「知覚認知から見た運動支援」2013年8月,飯田橋キャンパス
  • 「実践ソフトテニス 春編」2013年6月,南大沢キャンパス
  • 「スポーツの認知科学」 2013年1月,飯田橋キャンパス
  • 「実践ソフトテニス 秋編」2012年11月,南大沢キャンパス    

研究助成,共同研究など(特定名称のないものは科学研究費補助金)

  • 若手研究(B)「仮想現実を利用した知覚運動結合型トレーニングシステムの開発」(H25〜28,代表者)
  • 公益財団法人ヤマハ発動機スポーツ振興財団、スポーツチャレンジ研究助成.「球技スポーツ選手の予測技能獲得に向けたバーチャルヒトモデルの構築」(H25,代表者)