Recently read books

2024

「科学目線」元村有希子著 毎日新聞出版

「無限の果てに何があるか」足立恒雄著 角川ソフィア文庫

「素数の音楽」Marcus du Sautoy著 冨永星訳 新潮文庫

「学問の発見」広中平祐著 講談社

「ウイルスの意味論」山内一也著 みすず書房

「数学の文化史」Morris Kline著 中山茂訳 河出書房新社

「はずれ者が進化をつくる」稲垣栄洋著 ちくまプリマー新書

「雑草はなぜそこに生えているのか」稲垣栄洋著 ちくまプリマー新書

「万物の理論としての圏論」丸山善宏著 青土社

「植物はなぜ動かないのか:弱くて強い植物のはなし」稲垣栄洋著 ちくまプリマー新書

2023

「未来から来た男ジョン・フォン・ノイマン」Ananyo Bhattacharya著 松井信彦訳 みすず書房

「対称性」Lederman and Hill著 小林茂樹訳 白揚社

「エキゾチックな量子」全卓樹著 東京大学出版会

「大規模言語モデルは新たな知能か?」岡野原大輔著 岩波科学ライブラリー

「量子力学の多世界解釈」和田純夫著 講談社ブルーバックス

「What is Chemistry?」Peter Atkins著 丸善

「ものがわかるということ」養老孟司著 祥伝社

「宇宙最強物質決定戦」高水裕一著 ちくまプリマー新書

「三体問題」浅田秀樹著 講談社ブルーバックス

「The Code Breaker 上・下」Walter Isaacson著 西村美佐子・野中香方子訳 文藝春秋

2022

「ゆく川の流れは,動的平衡」福岡伸一著 朝日新聞出版

「フォン・ノイマンの哲学 人間のフリをした悪魔」高橋昌一郎著 講談社現代新書

「時間の終わりまで」Brian Greene 青木薫訳 講談社

「宇宙を解く唯一の科学 熱力学」Paul Sen 水谷淳訳 河出書房新社

2021

「進化の技法」Niel Shubin 黒川耕大訳 みすず書房

「量子力学に残された究極の問い」Adam Becker 吉田三知世訳 筑摩書房

「早すぎた男 南部陽一郎物語」中嶋彰 講談社ブルーバックス

「数学の贈り物」森田真生 ミシマ社

「計算する生命」森田真生 新潮社

「数学を育てる土壌」上野健爾・滋賀浩二 日本評論社

「数学する身体」森田真生 新潮文庫

「井深大語録」井深大研究会編 小学館文庫

「地球の履歴書」大河内直彦著 新潮社

「運命を変えた大数学者のドアノック」加藤五郎著 岩波書店

2020

「数学ガール/ポアンカレ予想」結城 浩著 SB Creative

「科学する心」池澤夏樹著 集英社インターナショナル

「「役に立たない」科学が役に立つ」Abraham Flexner and Robbert Dijkgraaf著 初田哲男監訳 東京大学出版

「地図帳の深読み」今尾恵介著 帝国書院

「21世紀の新しい数学」黒川信重・小島寛之 対談 技術評論者

「ディープシンキング」John Brockman著 日暮雅通訳 青土社

2019

「時間は存在しない」Carlo Rovelli著 冨永 星訳 NHK出版

「女たちよ!」伊丹十三著 新潮文庫

「生き物の死にざま」稲垣栄洋著 草思社

「トポロジーの発想」川久保勝夫著 講談社

「生物の中の悪魔」Paul Davis著 水谷淳訳 SB Creative

「クロード・シャノン 情報時代を発明した男」Jimmy Soni and Rob Goodman著 小坂恵理訳 筑摩書房

「鳥類学者だからって鳥が好きだと思うなよ」川上和人著 新潮社

2018

「量子コンピューターとは何か」George Johnson著 水谷淳訳 早川書房

「合成生物学の衝撃」須田桃子著 文藝春秋

「Hackers」Steven Levy著 工学社

「宇宙に外側はあるか」松原隆彦著 光文社

「マッキントッシュ伝説」斎藤由多加著 ASCII

「数学は最善世界の夢を見るのか?」Ivar Ekeland著 南條郁子訳 みすず書房

2017

「林檎の樹の下で(上・下)」斎藤由多加著 光文社

「Jony Ive」Leander Kahney著 関美和訳 日経BP

「12歳の少年が書いた量子力学の教科書」近藤龍一著 ベレ出版

「マッキントッシュ物語」Steven Levy著 武舎広幸訳 SHOEISHA

「ビッグデータの正体」Viktor Mayer-Schonberger and Kenneth Cukier著 斎藤栄一朗訳 講談社(Kindle版)

「人工知能」James Barrat著 水谷淳訳 ダイヤモンド社

「サピエンス全史」Yuval Noah Harari著 柴田裕之訳 河出書房新社

「働きたくないイタチと言葉がわかるロボット」川添愛著 朝日出版社

「IN THE PLEX」Steven Levy著,仲達志・池村千秋訳 阪急コミュニケーションズ(Kindle版)

「人類の未来 AI, 経済, 民主主義」Noam Chomsky, Ray Kurzweil, Martin Wolf, Bjarke Ingels and Freeman Dyson談,吉成真由美インタビュー・編 NHK出版新書

「チェンジング・ブルー」大河内直彦著 岩波書店

「数学者列伝III オイラーからフォン・ノイマンまで」Ioan James著 蟹江幸博訳 丸善出版

「マインクラフト 革新的ゲームの真実」Daniel Goldberg and Linus Larsson著 羽田由訳 角川学芸出版

「簡単に,単純に考える」羽生善治著 PHP出版(Kindle版)

「小さなチーム,大きな仕事」Jason Fried and David Heinemeier Hansson著 黒沢健二ら訳 早川書房

「宇宙に「終わり」はあるのか」吉田伸夫著 講談社ブルーバックス

「地球はもう温暖化していない」深井有著 平凡社新書

「スーパーコンピューターを20万円で創る」伊藤智義著 集英社新書

「人類と気候の10万年史」中川毅著 講談社ブルーバックス

「ソリトン,カオス,フラクタル 非線形の世界」戸田盛和著 岩波書店

「直感力」羽生善治著 PHP新書(Kindle版)

「万能コンピュータ」Martin Davis著 沼田寛訳 近代科学社

「量子物理学の発見」Leon M. Lederman and Christopher T. Hill著 青木薫訳 文藝春秋

2016

「仕事は楽しいかね?」Dale Dauten著 野津智子訳 きのこ書房(Kindle版)

「フォン・ノイマンの生涯」Norman Macrae著 渡邊正・芦田みどり訳 朝日新聞社

「気候変動がわかる気象学」住明正著 NTT出版

「宇宙は「もつれ」でできている」Louisa Gilder著  講談社ブルーバックス

「世界の国 1位と最下位」眞淳平著  岩波ジュニア新書

「僕が伝えたかったこと,古川亨のパソコン秘史」古川亨 著 インプレスR&D(Kindle版)

「不思議な元素の世界」小谷太郎 著 ビジュアルだいわ文庫

「知の逆転」Jared Diamond, Noam Chomsky, Oliver Sacks, Marvin Minsky, Tom Leighton and James D. Watson談,吉成真由美インタビュー・編 NHK出版新書

「巨大数」鈴木真治 著 岩波書店

「岩田聡の原点」岩田聡の記録を残す会 編 Amazon(Kindle版)

「ファインマン語録」Michelle Feynman著 大貫昌子訳 岩波書店

「図解・気象学入門」古川武彦・大木勇人著  講談社ブルーバックス(Kindle版)

「動的平衡」福岡伸一著  木楽舎

「人類が生まれるための12の偶然」眞淳平著  岩波ジュニア新書

「ぼくとビル・ゲイツとマイクロソフト」Paul Allen著  夏目 大訳 講談社(Kindle版)

「フェイスブック・若き天才の野望」David Kirkpatrick著  滑川 海彦訳 日経BP社(Kindle版)

「マリス博士の奇想天外な人生」Kary Mullis著 福岡伸一訳 早川書房

2015

「アップルを創った怪物」Steve Wozniak著 井口耕二訳 ダイアモンド社(Kindle版)

「河川・水路跡の探し方」川俣晶著 ぽから(Kindle版)

「ELON MUSK」ASHLEE VANCE著 斎藤栄一郎訳 講談社(Kindle版)

「Revolution in the valley」Andy Hertzfeld著 柴田文彦訳 オライリージャパン

「スティーブ・ジョブスの王国」Michael Moritz著 青木榮一訳 プレジデント社

「人類が知っていることすべての短い歴史」(上・下)Bill Bryson著 楡井浩一訳 新潮文庫

「原子・原子核・原子力 -わたしが講義で伝えたかったこと-」山本義隆著 岩波書店

「流域地図の作り方」岸由二著 筑摩書房

「破壊する創造者」Frank Ryan著 夏目大訳 早川書房

「サイエンス・ブック・トラベル」山本貴光著 河出書房新社

「超ひも理論をパパに習ってみた」橋本幸士著 講談社(Kindle版)

「世界を変えた10冊の本」池上彰著 文藝春秋(Kindle版)

2014

「生命と地球の歴史」丸山茂徳・磯崎行雄著 岩波新書

「ノイマン・ゲーデル・チューリング」高橋昌一郎著 筑摩書房

「宇宙が始まる前には何があったのか?」Lawrence M. Krauss著 青木薫訳 文藝春秋

「スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン」Carmine Gallo著 井口 耕二訳 日経BP(Kindle版)

「量子的世界像101の新知識」Kenneth Ford著 塩原通緒訳 講談社

「闘うプログラマー」Gregg Pascal Zachary著 山岡洋一訳 日経BP社

「世界でもっとも強力な9つのアルゴリズム」John MacCormick著 長尾高弘訳 日経BP社(Kindle版)

「スティーブジョブス 神の交渉力」竹内一正著 株式会社アドベンチャー(電子書籍アプリ)

「エキゾチックな量子」全卓樹著 東京大学出版会

「思考する機械コンピュータ」Daniel Hillis著 倉骨彰訳 草思社文庫

「ジョブスの料理人」佐久間俊雄・恵子著 日経BP社(Kindle版)

「沈みゆく帝国」ケイン岩谷ゆかり著 井口耕二訳 日経BP社(Kindle版)

「稼ぐ力」大前研一著 小学館(Kindle版)

「世にも美しい数学入門」藤原正彦・小川洋子著 筑摩書房(Kindle版)

「生命はなぜ生まれたのか」高井研著 幻冬舎(Kindle版)

「宇宙はなぜこのような宇宙なのかー人間原理と宇宙論」青木薫著 講談社(Kindle版)

「トヨタの片づけ」(株)OJTソリューションズ著 中経出版(Kindle版)

「世界一わかりやすい「ゲーム理論」の教科書」小関尚紀著 中経出版(Kindle版)

「デザイン イノベーション」Hartmut Esslinger著 黒輪篤嗣訳 SHOEISHA(Kindle版)

「ウォール街の物理学者」James Owen Weatherall著 高橋璃子訳 早川書房

「アルゴリズムが世界を支配する」Christopher Steiner著 永峯涼訳 角川書店(Kindle版)

「超思考」北野武 幻冬舎(Kindle版)

「日本語の作法」外山滋比古 新潮文庫

「素粒子論はなぜわかりにくいのか」吉田伸夫 技術評論社

2013

「Think Simple」Ken Segall著 NHK出版(Kindle版)

「マッチ箱の脳」森川幸人著 新紀元社(Kindle版)

「大栗先生の超弦理論入門」 大栗博司著 講談社ブルーバックス

「新しい太陽系」渡辺潤一著 新潮社(Kindle版)

「生物学的文明論」本川達雄著 新潮新書

「元素周期表で世界はすべて読み解ける 宇宙,地球,人体の成り立ち」吉田たかよし著 光文社(Kindle版)

「科学を語るとはどういうことか」須藤靖・伊勢田哲治著 河出ブックス

「さあ数学をしよう!」Serge Lang著 岩波書店

「相対性理論を楽しむ本」佐藤勝彦著 PHP研究所(Kindle版)

「量子論を楽しむ本」佐藤勝彦著 PHP研究所(Kindle版)

「不完全性定理とはなにか」竹内薫著 講談社

「強い力と弱い力 ヒッグス粒子が宇宙にかけた魔法を解く」大栗 博司著 幻冬舎新書 (Kindle版)

「重力とは何か アインシュタインから超弦理論へ、宇宙の謎に迫る」大栗 博司著 幻冬舎新書 (Kindle版)

「ノーベル賞で語る現代物理学」池内了著 新書館

「白と黒のとびら: オートマトンと形式言語をめぐる冒険」川添愛著 東京大学出版会

「奮い立たせてくれる科学者の言葉90」夏川賀央著 ユナイテッド・ブックス (Kindle版)

「生物と無生物のあいだ」福岡伸一著 講談社現代新書

「サイエンス ジョーク」小谷太郎著 亜紀書房

「ふたりの微積分」Steven Strogatz著 南條郁子訳 岩波書店

「気になる科学」元村有希子 毎日新聞社

「主役はダーク」須藤靖著 毎日新聞社

「「中卒」でもわかる科学入門」 小飼弾著 角川書店

「光の場,電子の海 量子場理論への道」 吉田伸夫著 新潮選書

「THE INFINITY PUZZLE」Frank Close著 陣内修監訳 ダイヤモンド社

「ヒッグス粒子の謎」浅井祥仁著 祥伝社新書

2012

「ポール・ディラック,人と業績」 Abraham Pais他著 藤井昭彦著 ちくま学芸文庫

「天才数学者列伝」Amir D. Aczel著 水谷淳訳 SoftBank Creative

「物理学対話」砂川重信著 河出書房新社

「エネルギーの物理学」砂川重信著 河出書房新社

「これが物理学だ!」 Walter Lewin著 文藝春秋

「「大発見」の思考法」 山中伸弥・益川敏英著 文春新書

「リーダブルコード」Dustin Boswell and Trevor Foucher著,角征典訳,オライリー・ジャパン

「零の発見」吉田洋一著,岩波新書

「史上最大の発明アルゴリズム」David Berlinski著,林大訳,早川書房

「7つの言語 7つの世界」Bruce A. Tate著,まつもとゆきひろ監訳,田和勝訳,Ohmsha

「宇宙に果てはあるのか」吉田伸夫著,新潮社

「系外惑星」井田茂著,ちくまプリマー新書

「数学は世界を変える」Lillian R. Lieber and Hugh Gray Lieber著,水谷淳訳,SoftBank Creative

「スティーブ・ジョブス全発言」桑原晃弥,PHPビジネス新書

「寺田寅彦(漱石,レイリー卿と和魂洋才の物理学)」,小山慶太著,中公新書

「人間にとって科学とはなにか」湯川秀樹・梅棹忠夫著,中公クラシックス

「ファインマンさんの流儀」Lawrence M. Krauss著,吉田三知世訳,早川書房

2011

「たまたま:The drunkard's walk」Leonard Mlodinow著,田中三彦訳,ダイアモンド社

「スティーブ・ジョブズ I,II」 Walter Isaacson著 井口耕二訳 講談社

「天上の歌 岡潔の生涯」 帯金充利著 新泉社

「人間の建設」 小林秀雄・岡潔著 新潮文庫

「素粒子の宴」 南部陽一郎,H.D.Politzer著 工作舎

「宇宙物理への道」 佐藤文隆著 岩波ジュニア新書

「数学ガール,乱択アルゴリズム」 結城浩著 SoftBank Creative

「ぼくの血となり肉となった五〇〇冊 そして 血にも肉にもならなかった一〇〇冊」 立花隆著 文藝春秋

「宇宙は本当にひとつなのか」 村山斉著 講談社ブルーバックス

「思考の整理学」 外山滋比古 ちくま文庫

「松下幸之助から未来のリーダーたちへ」 松下幸之助述 PHP総合研究所

「すごい実験」 多田将著 イースト・プレス

「ワインバーグの文章読本」 Gerald M. Weinberg著 SHOEISHA

「数学ガール,ゲーデルの不完全性定理」 結城浩著 SoftBank Creative

「量子力学は世界を記述できるか」 佐藤文隆著 青土社

「エコロジー的思考のすすめ」 立花隆著 中公文庫

「宇宙のしくみ」 佐藤文隆著 朝日文庫

「英語の質問箱」 里中哲彦著 中公新書

「ベルヌーイ家の人々」 松原望著 技術評論社

「鏡の中の物理学」 朝永振一郎著 講談社学術文庫

「ぼくはこんな本を読んできた」 立花隆著 文春文庫

「現代物理学を学びたい人へ」 青木健一郎著 慶應義塾大学出版会

「宇宙創造の一瞬をつくる」 Amir D.Aczel著 水谷淳訳 早川書房

「オブジェクト指向のこころ」 Alan Shalloway and James R. Trott著 村上雅章訳 ピアソン・エデュケーション

「地学のツボ」 鎌田浩毅 ちくまプリマー新書

「聞かせて,弦理論」 スティーブン・S・ガブサー著 吉田三知世訳 岩波書店 

「成功はゴミ箱の中に」 レイ・クロック,ロバート・アンダーソン著 野崎稚恵訳 プレジデント社

「「余剰次元」と逆二乗則の破れ」 村田次郎著 講談社ブルーバックス

「サイエンス・ファクション」 Gerard 't Hooft著 二宮正夫,二宮彰訳 岩波書店

「宇宙は何でできているのか」 村山斉 幻冬舎新書

「光を止められるか-アインシュタインが挑んだこと-」 米谷民明 岩波科学ライブラリー

「宇宙はわれわれの宇宙だけではなかった」 佐藤勝彦 PHP文庫

「プログラマが知るべき97のこと」 Kevlin Henney編 和田卓人監修 夏目大訳 オライリージャパン

「春の草」 岡潔,日経ビジネス文庫

2010

「物理学天才列伝」 上・下 ウイリアム・H・クロッパー 水谷淳訳 講談社

「完全なる証明」 マーシャ・ガッセン 青木薫訳 文藝春秋

「ビックリするほど素粒子がわかる本」 江尻宏泰 SoftBank Creative

「情熱プログラマー」 Chad Flowler でびあんぐる監訳 Ohmsha

「Scaling」 G.I. BARENBLATT Cambridge University Press 

「ハッカーと画家」 Paul Graham 川合史朗監訳 Ohmsha

「人生一般ニ相対論」 須藤靖 東京大学出版

「What I Wish I Knew When I Was 20」 Tina Seeling 高遠裕子訳 阪急コミュニケーションズ

「物質のすべては光」 Frank Wilczek 吉田三知世訳 早川書房

「言語の脳科学」 酒井邦嘉 中公新書

「見て楽しむ量子物理学の世界」 Jim Al-Khalili 林田陽子訳 日経BP

「オブジェクト指向プログラミング」 石塚圭樹 アスキー

「ベッドルームで群論を」 Brian Hayes 冨永星訳 みすず書房

「入門git」 Travis Swicegood でびあんぐる監訳 Ohmsha

「精神と物質」,立花隆・利根川進 文春文庫

「感動する!数学」 桜井進 PHP文庫

「面白くて眠れなくなる数学」 桜井進 PHP文庫

「これから「正義」の話をしよう」 Michael J. Sandel 鬼澤忍訳 早川書房

「今この世界を生きているあなたのためのサイエンス I, II」 Richard A. Muller, 二階堂行彦訳 楽工者

2009

「気象解析学」 廣田 勇 東京大学出版

「気象のことば科学のこころ」 廣田 勇 成山堂

「機械のはなし」 江守一郎 技報堂出版

「模型からの発想」 江守一郎 講談社

「水滸伝」 1-8 北方謙三 集英社文庫

「科学者という仕事」 酒井邦嘉 中公新書

「理科系の作文技術」 木下是雄 中公新書

「科学者とは何か」 村上陽一郎 新潮社

「理系思考」 元村有希子 毎日新聞社

「100年の難問はなぜ解けたのか」 春日真人 NHK出版

「Best Software writing」 Joel Spolsky 青木靖訳 SHOEISHA

「Joel on Software」 Joel Spolsky 青木靖訳 Ohmsha

「More Joel on Software」 Joel Spolsky 青木靖訳 Ohmsha