第2回 2005年4月20日 Windows2000の基本操作

ログオン・ログオフ(あるいはログイン・ログアウト)

初回授業で実習済みです。前回資料を参照してください。情報倫理講習会を受講した人 (前回あるいは個人的に時間外利用で)でログオンできない人は問題です。テュータにその旨伝えてください。倫理講習会を 未受講の人はログオンできません。その人も申し出てください。

マウスの構成とデスクトップ画面

マウスの構成

それぞれの機能は以下の「デスクトップ画面構成」、「ウィンドウの構成」で実際に確認します。

デスクトップ画面構成

ウィンドウの構成

ウィンドウの右上コーナーに注目

←左から最小化、最大化、クローズボタン

ウインドウの右下コーナーに注目

←コーナーのエンボスをドラッグしてウィンドウズの大きさの全体調整

マイドキュメントの意味

実習

アプリケーションプログラムの起動・終了

起動

例として「メモ帳」アプリケーションの起動について説明します。メモ帳とは簡易エディターアプリケーションです。

ショートカットとは頻繁に使うアプリケーションのアイコンのみをデスクトップやマイドキュメントのトップに置いておき (実際のアプリケーションソフト自身はディスクの奥深くにある)、そのアイコンと実体をリンクさせて起動を簡単に 行うための便宜です。このショートカット作成の練習をしてアプリケーション起動を行ってみましょう。

  1. 再びタスクバーのスタートボタンからメモ帳のポイントを行います。しかしクリックはしません。
  2. そこで右クリック。ポップアップメニューを出す。
  3. そのメニューから「ショートカットの作成」をポイントしクリック(このときは左ボタンです)。
  4. アクセサリーの中にメモ帳(2)が出来ます。これをポイントしてデスクトップ あるいはマイドキュメントアイコン上にドラッグして置く。
  5. 対応するところに以下のようなアイコンが置かれます。図の左下の「矢印」が実体ではなくこれはショートカットであることを 示しています。
  6. ショートカットをダブルクリックしてメモ帳を起動させよう。以下は起動後数文字タイプした後のメモ帳の状態です。

終了

以下の2つのうちのいずれかひとつによりアプリケーションを終えます。

実習

インターネットエクスプローラ(以後IE)を起動させてください。ショートカットをデスクトップ上に作ってください。 そしてそこから起動してください。

キーボード操作

メモ帳による基本キーボード操作と動作確認

メモ帳 を先に習ったいずれかの方法で再び起動させましょう。

キーボード(鍵盤)配列は[109配列」と呼ばれる日本語入力用の独特のキー(鍵)並びをもったものを日本語Windowsシステムでは使用します。 特徴として以下のようなことが上げられます。

注意:通常日本語変換を[変換]や[無変換]を利用して行うことはまれである。これらのキー操作は状況によって変わるのでややっこしい。利用する必要は あまりありません。

実習

タイピング練習ソフトの起動

スタート→プログラム→TypeTrainer→TypeTrainを起動させてタイピング練習をしよう。タイピングの上達はパソコンに親しむ第一歩となります。

質問、あるいはあやまりなど見つけたら編集者まで
Special thanks to Prof. Fukunaga