本文へスキップ

知覚・認知の視点から運動をひも解く 樋口貴広(知覚運動制御研究室)

研究室メンバーLab Members


詳細な紹介はこちらをご覧ください

2024年度研究室体制

教授

樋口 貴広 Takahio Higuchi(実験心理学・認知科学)

助教

福原 和伸 Kazunobu Fukuhara(スポーツ科学)

井村 祥子 Akiko Imura (バイオメカニクス)

大学院生

梅森 拓磨 Takuma Umemori(D3,作業療法士)

袴田友樹 Tomoki Hakamata(D3, 理学療法士) 

菊地 謙 Ken Kikuchi(D3,理学療法士) 

須田 祐貴 Yuki Suda (D3, 理学療法士,日本学術振興会特別研究員(DC2)) 

坂崎 純太郎 Juntaro Sakazaki (D3, 理学療法士)

原薗 迪子 Michiko Harazono (D2, 理学療法士)

脇遼太朗 Ryotaro Waki (D1, 理学療法士)

日吉尚輝 Naoki Hiyoshi (D1, 理学療法士)

広崎 蒼大 Sota Hirosaki (D1, 理学療法士)

石井 利樹 Toshiki Ishii(M2, 理学療法士)

阿久津貴史 Takahito Akutsu(M1)

客員研究員

室井大佑 Daisuke Muroi(理学療法士)

藤懸大也 Hiroya Fujikake

井上純輝 Junki Inoue

佐藤和之 Kazuyuki Sato




修了生

修了生の紹介はこちらをご覧ください

博士後期課程

修了年度 氏名 題目
2011 安田和弘 Immediate beneficial effect of self-monitoring body on human postural control( 身体感覚の認識が直後の立位姿勢制御に与える効果の検証)
2013 渡辺塁 Imitation behavior is sensitive to visual perspective of the model: an fMRI study(模倣モデルの観察視点が模倣動作に及ぼす影響についての検討-fMRI study-)
2013 川崎翼 Availability of cognitive task using mental rotation of body-part stimuli for improving postural stability during quiet stance(身体画像のメンタルローテーション課題を用いた姿勢安定性の向上に寄与する認知課題の有用性)
2014 安田真章  Peripheral bodily states affect information processing of action words(身体状況が言語処理過程に与える影響について)
2017 室井大佑  Walking through apertures and perceptual judgement in individuals with stroke(脳卒中者の隙間通過歩行と知覚判断)
2017 三戸部純子  Accuracy of discrimination between similar drug names by nurses:Contribution of finger-pointing and calling of drug names(看護師の類似薬剤名に対する識別の正確性:薬剤名への指差呼称の影響)
2022 渡邉諒  A rule for anticipatory action planning for stepping onto two potential targets(2つの潜在ターゲットへのステップ動作における予測的行動計画のルール)
2023 佐藤和之  Ability to predict collision with moving objects in older adults(高齢者における移動物体との衝突予測能力)
2023 中村 高仁 Reactive turning during walking in older adults: Task-switching is a key factor for improving age-related decline(高齢者における歩行中の急な方向転換動作:課題の切り替えが加齢に伴う機能低下を改善する重要な要因である)

博士前期課程

修了年度 氏名 題目
 2009 安田和弘 運動前の身体感覚の意識化が立位姿勢制御に与える影響
 2009 落合寛 視覚情報を利用できない状況下の歩行動作に関する研究-障害物回避動作に着目して
 2010 藤懸大也 隙間通過時における歩行軌道の左右偏向性に関する検討
 2010 吉田啓晃 脳卒中片麻痺患者における歩行中の視覚運動制御に関する研究-歩行中に下を向く現象に着目して
 2011 三戸部純子 文字情報に対する指差行為の効果の検討
 2013 位崎史弥 変化する環境に対する適応的歩行制御:周辺視野制限の影響
 2013 大平雅弘 手動型車椅子の車幅感覚の早期獲得に向けた介入方法の検討-予測の有用性に着目して
 2013 安田真章 隙間通過時の状況判断能力を向上させるための介入方法の検
 2013 室井大佑 障害物回避判断における動的視覚情報の有用性―隙間通過場面に着目して
 2014 千葉真樹 拡張物を伴う歩行時の隙間通過行動と接触軽減方法の検討
 2014 岡田りさ 隙間通過行動から見る高齢者の適応的歩行能力
 2015 丸山智子 テニスストローク動作の低速再生呈示が動作認識および予測判断に及ぼす影響
 2016 高橋美紗江 子供の模倣運動に有効な手本モデルに関する実験的検討
 2016 村尾絢 足底部での硬度弁別課題による立位姿勢バランス安定化についての検証-介入期間の短縮に着目して
 2016 美野裕佳 先を見越した動作プランニングの発達的変化
 2017 米本竜馬 隙間通過行動における平行棒知覚に寄与する感覚情報の検討―把持部の体性感覚情報に着目して
 2017 日吉亮太 身体刺激のメンタルローテーションの熟達化に関する検討―運動学習への効果的活用に向けて
 2017 袴田友樹 隙間通過時の行動調整能力を向上させるための介入方略の検討-隙間の指先接触に着目して
2018 渡邉諒 様々な身体部位における歩行中の物体知覚と行動調整に関する検討―ダイナミックタッチの貢献
 2018 近藤夕騎 バーチャルリアリティ環境を用いた適応的歩行調整能力の学習支援システムの構築
 2019  野口隆太郎  リハビリ入院中の脳卒中片麻痺者における行為能力の認識誤差に関する研究:座位ファンクショナルリーチを用いた検討
 2019  井上隼  障害物Timed Up and Go Testを用いた予期的歩行調整方略の分析
 2019  梅森拓磨  特発性正常圧水頭症患者における両手の協応性運動障害の研究
 2019  小野澤貴将  野球熟練者のタイミング修正能力の解明:打撃場面を模したバーチャルリアリティ環境からの検討
 2020  須田祐貴  バーチャルリアリティを用いた高齢者の障害物回避能力向上を支援する方法の提案
 2021  大鷲 悠  協調運動能力と他者の行為予測能力の関連性-内部モデル障害の検討に有用な課題開発に向けて
 2021  坂崎純太郎  高齢者における予期的歩行調整方略の評価−障害物Timed up and Go(TUG)におけるルート選択に着目して
 2021  平田幸大  個人の学習進度に応じた予測判断トレーニングプログラムの開発-動作誇張法とバーチャルリアリティを利用したテニス研究
 2021  横山紘季  物体持ち上げ動作時の質量推測-拡張現実技術の導入に向けた検証
 2022  飯森義志  段差またぎ動作の関節協調性を向上させる方法の検討ーバーチャルリアリティ環境下での動作調整経験ー
 2023  脇遼太郎  バーチャルリアリティを用いて歩行中の進路認識を評価する課題の開発:VR Multi-Target Stepping
 2023  清水海斗  フライボール捕球のタイミング予測における頭部運動の貢献―捕球が苦手な人の支援を目指して―
 2023  日吉尚輝  高齢者における複数選択肢下の立位ステップ動作にむけた姿勢方略