水口佳一のページ





自己紹介

水口 佳一 (みずぐち よしかず)
物理学専攻 准教授
1983年11月21日生まれ,A型
趣味は,ジョギング・スノースポーツ・バドミントン・ビール・観賞魚など




経歴など

1983年11月 誕生!
2002年3月 神奈川県立光陵高等学校卒業
2006年3月 筑波大学第一学群自然学類物理学専攻卒業(学士(理学))
2008年3月 筑波大学大学院数理物質科学研究科物理学専攻修了(修士(物理学))[小野田研]
2010年7月 筑波大学大学院数理物質科学研究科物質材料工学専攻修了(博士(工学)
:「鉄カルコゲナイド系超伝導体に関する研究」)[高野研]
2010年4月〜2011年3月 日本学術振興会 特別研究員(DC2 & PD)
2011年4月〜2017年3月 首都大学東京大学院理工学研究科電気電子工学専攻 助教[三浦・水口研]
2014年9月〜2014年11月 ローマ大学サピエンツァ校物理学科 訪問研究員[Saini研]
2016年7月〜2016年8月 ローマ大学サピエンツァ校物理学科 招聘研究員[Saini研]
2017年4月〜2020年3月 首都大学東京大学院理学研究科物理学専攻 准教授
2020年4月〜 東京都立大学大学院理学研究科物理学専攻 准教授



主な研究業績

2008年 Discovery of a huge pressure effect on Tc (from 13 to 27 K) of FeSe.(APL 2008)
2009年 Discovery of FeTe1-xSx superconductor. (APL 2009)
2009年 First fabrication of FeTe1-xSex wire and observation of transport superconducting current. (APEX 2009)
2010年 Dr. thesis on Fe-chalcogenide superconductors.
2011年 Fabrication of FeSe wire using new wiring concept based on phase transition of wire core. (SuST 2011)
2012年 Discovery of BiS2-based superconductor Bi4O4S3. (PRB 2012)
2012年 Discovery of BiS2-based superconductor LaO1-xFxBiS2. (JPSJ 2012)
2014年 Discovery of BiS2-based thermoelectric material LaOBiS2-xSex. (JAP 2014)
2015年 Clarification of the correlation between superconductivity and in-plane chemical pressure in BiS2-based compounds. (Sci. Rep. 2015)
2016年 Discovery of Sn1-xAgxTe superconductor (JPSJ 2016)
2018年 Suppression of in-plane disorder by chemical pressure effect in RE(O,F)BiS2 (JPSJ 2018)
2019年 Discovery of HEA-type telluride AgInSnPbBiTe5 (JPSJ 2019)
2021年 Discovery of HEA-type Zirconide (Co,Ni,Cu,Rh,Ir)Zr2 (Mater. Res. Lett. 2021)
2022年 Discovery of uniaxial negative thermal expansion in TrZr2 and related zirconides (JPSJ2022)
 
(最近の業績は夏休みや春休みに自分で実験した思い出の作品たちです)



主な外部資金

代表
2010年 特別研究員奨励費・代表(70万円)
2011年 科研費 研究活動スタート支援・代表(250万円)
2011年 服部報公会 工学研究奨励援助金・代表(100万円)
2012年 熱・電気エネルギー技術財団 研究助成・代表(100万円)
2013年 丸文財団 交流研究助成・代表(150万円)
2013年 科研費 若手研究(A)・代表(2210万円)
2014年 熱・電気エネルギー技術財団 研究助成・代表(100万円)
2014年 科研費 挑戦的萌芽研究・代表(300万円)
2016年 科研費 基盤研究(B)・代表(1410万円)・分担者:北大・三浦章,岡大・寺嶋健成
2017年 科研費・挑戦的研究(萌芽)・代表(500万円)・分担者:首都大・斉藤光史
2019年 東京都都市人材外交:高度研究・代表(6750万円)・超伝導物質研,電子物性研,表界面光物性研,超伝導応用工学研
2021年 科研費・新学術(ハイエントロピー合金)公募研究・代表(650万円)
2021年 科研費・挑戦的研究(萌芽)・代表(500万円)
2023年 科研費・海外連携研究・代表(1620万円)


分担
2008年 科研費・特定領域研究・NIMS・高野GLの研究を分担
2015年 科研費 新学術領域研究(J-Physics:計画研究)・代表:岡山大・野原教授
2016年 JST-CREST・微小エネルギー・主たる共同研究者・代表:産総研・李主任研究員
2018年 科研費・国際共同研究強化(B)・代表:岡山大・横谷教授
2022年 JST-ERATO・グループリーダー・総括:NIMS・内田健一GL



主な受賞

2010年 筑波大学大学院数理物質科学研究科 平成22年度研究科長賞
2015年 第19回超伝導科学技術賞
2015年 第28回安藤博記念学術奨励賞
2015年 第12回日本熱電学会講演奨励賞
2017年 Outstanding Reviewer Award 2016 (Supercond. Sci. Technol.誌)
2017年 第22回日本物理学会論文賞
2017年 2017 Highly Cited Researchers (Clarivate Analytics)
2018年 文部科学大臣表彰・若手科学者賞
2018年 首都大学東京先導研究者(2018-2020年度)
2018年 第13回凝縮系科学賞
2021年 日本物理学会若手奨励賞
2023年 第44回本多記念研究奨励賞
2023年 東京都立大学先導研究者(2023-2025年度)








Copyright (c) 2020 Mizuguchi Laboratory, TMU. All Rights Reserved.