<東京都立大学ダイバーシティ推進室の事業内容> 東京都立大学ダイバーシティ推進基本方針に基づき、男女共同参画の推進、多様性を踏まえた構成員支援、障がいのある構成員支援に関する取組を行っています。 <男女共同参画推進> 出産・育児・介護などのために研究時間を確保することが難しい研究者のための「ライフ・ワーク・バランス実現のための研究支援制度《の実施や、一時保育施設の運営、ライフイベント支援に関するニーズ調査などを実施しています。 <多様性を踏まえた構成員支援> セクシュアル・マイノリティをテーマにした講演会や教職員研修、日本文化を体験しながらさまざまな国籍の教員や学生が触れ合う交流会などを開催しています。また、セクシュアル・マイノリティに関するガイドラインを作成するなど、多様な背景を持つ構成員に対応した環境整備にも取り組んでいます。 <障がいのある構成員支援> 「障がいを理由とする差別の解消の推進に関する教職員対応要領《(2016年3月制定)に基づき、障がいのある学生への支援や、障がいに関する情報の提供、意識啓発に関わる取組を行っています。障がい学生の支援にあたっては、学生支援スタッフ(有償ボランティア)が中心となって活動しています。 <相談窓口の設置> 東京都立大学で学び、働き、研究する構成員が、多様な生き方を追求できるように、キャリア・コンサルタントによるライフ・ワーク・バランス相談や、障がいのある構成員支援担当による専門相談、セクシュアル・マイノリティに関する相談などを行っています。 <講演会等の開催> 男女共同参画、障がい、文化的多様性、セクシュアル・マイノリティなどのテーマに基づき、意識啓発や環境改善などを目的として、さまざまな講演会や勉強会を企画・実施しています。参加者とともにダイバーシティについて学びあうミニレクチャー『よるダイバー』も好評です。 ---奥付 ロールモデル集 未来を拓く~東京都立大学ゆかりの女性研究者たち~vol.2 編集/東京都立大学ダイバーシティ推進室 〒192*0397東京都八王子市南大沢 1ー1 図書館本館1階 TEL:042ー677ー1111(内線 2571) 直通:042ー677ー1337 E-Mail:diverwww@tmu.ac.jp URL:https://www.comp.tmu.ac.jp/diversity/ 発行/2023年3月