都立大KIDSの利用について About the Use of TMU Day Nursery
概要 Outline
本学では、教員、職員、学生が利用できる一時保育施設「都立大KIDS」を南大沢キャンパス近くで運営しています。
-
■「都立大KIDS」紹介動画
■案内チラシはこちら(PDF 1329KB)
利用資格 Eligibility
・本学教職員(非常勤教職員、非常勤講師を含む)
・本学在学中の学部及び大学院の正規学生
※利用資格は、原則として、大学に授業料を支払っている者、大学が雇用している者、大学の教育研究力の向上に貢献している者とします。
※利用については、教育研究活動中、正課及び正課に準ずる活動の場合のみとし、私的利用等での使用はできません。
場所 Place
京王相模原線南大沢駅徒歩7分(学外)
※利用登録の申込みをした方に詳細をお知らせします。
開所日・時間 Opening Date / Time
月曜日~金曜日 8時10分~19時
※土日・祝日は原則閉所日としていますが、以下の行事の実施日は開所日とします。
入学式、卒業式、大学説明会(南大沢)、祝日授業日、大学入学共通テスト、第2次学力試験(前期・後期)
1日あたりの保育上限人数 Childcare Upper Limit per Day
5名 / 1日(先着順による受付)
保育対象 Age for Childcare
生後57日~小学校就学前児
利用料金 Usage Fee
・学生 1時間400円、1日の上限2,500円
・教職員 1時間800円、1日の上限5,000円
※利用のあった翌月に料金を請求いたします。
※原則として、利用2日前から前日までの間に予約の取消しまたは変更をした場合は、利用予定料金の50%、利用当日に予約の取消しまたは変更をした場合、利用予定料金の全額に相当する額をキャンセル料としてお支払いいただきます。
保育無償化について
東京都立大学一時保育施設「都立大KIDS」は、幼児教育・保育無償化の対象施設です。下記フロー図を参考に条件等を確認し、保育無償化の対象者に該当する場合は、お住まいの自治体での手続きが必要となります。詳細はお住まいの自治体にご確認ください。
利用方法 How to Use
- ①利用登録の申込
- 「都立大KIDS利用登録申込書」と本学の構成員であることを証明するもの(学生証、職員証、辞令等)の写しを、ダイバーシティ推進室または学長室に提出してください。
- ※登録申込は9時~17時45分までの間で随時受付いたします。
- ご利用前に面談を行います。利用申込書を受領後に、都立大KIDSのスタッフから面談の日程調整をさせていただきますので、利用開始希望日の1週間前までに申込書を提出してください。
- 申込時に、保護者と保育士との二者面談に必要な書類を配布いたしますので、面談日までに書類へのご記入、持ち物のご準備をお願いいたします。
- ②二者面談
- 利用登録の受付後、都立大KIDSにて保護者と保育士との二者面談を行います。
- 二者面談には、利用登録の申込みをした際に配布された児童票に必要事項を記入し、母子手帳、印鑑をご持参ください。
- 面談にて、保育事項の説明、児童票・母子手帳を基にヒアリング、保育事項説明書等の同意書に署名・捺印による手続きを行います。
- 面談の日程は都立大KIDSから直接連絡があり、双方の都合を調整して決定します。
- 都立大KIDSでの面談の後、登録完了となります。
- ③予約申込
- 利用希望日の1カ月前~3日前までに都立大KIDSに予約してください。
- 受付期間を過ぎてからの予約はできません。やむを得ない事情がある場合は、都立大KIDSまでご相談ください。
- ※受入状況により、対応できない場合がございます。
- 予約は、メール・FAX・持込いずれかの方法で確認させていただきます。電話・口頭では予約できませんので、ご注意ください。
一時保育施設「都立大KIDS」体験入園募集中 Orientation
一時保育施設「都立大KIDS」では体験入園を募集しています。保護者のみなさまもご一緒に、園児の遊びや制作などを体験してみませんか?体験は随時募集していますので、ご希望の日時等お気軽にご相談ください!見学のみのご希望も大歓迎です!
「都立大KIDS」体験入園のご案内
場 所:京王相模原線 南大沢駅 徒歩7分(学外)
体験可能日時:月曜日~金曜日 8時10分~19時
(上記日時内でいつでも体験可能ですのでご相談ください)
保育対象:生後57日~小学校就学前児
利用対象:本学教職員および学生
申込み方法:ダイバーシティ推進室、学長室ダイバーシティ担当までメールまたは電話
■案内チラシはこちら(PDF 1700KB)
■体験入園申込書(Word 57KB) (PDF 211KB)
問い合わせ先(利用登録申込書提出先) Inquiries (submission of registration application form)
ご不明な点がありましたら、以下までご連絡ください。
東京都立大学ダイバーシティ推進室(南大沢キャンパス図書館本館1階)
電 話:042-677-1337(直通)/内線:2571
FAX:042-677-1355
東京都立大学管理部学長室ダイバーシティ担当(南大沢キャンパス本部棟2階 ※階段またはエレベーターを上って右手の事務室)
電 話:042-677-1394(直通)/内線:1075
FAX:042-677-1153