実験装置



物性の実験研究をすすめる上では、物質合成・評価・物性測定を行い、そしてまた物質合成にフィードバックするという循環ができることが必要不可欠です。本研究室では、以下のような装置が整備されており、幅広い研究テーマに対応した実験がスムースに行える環境が整備されています。学内の他の研究グループのみならず、学外(国内外)からの共同研究も幅広く受け入れております。見学も含め、お気軽にご連絡ください。
 
キュービックアン ビル型高圧合成装置 “Piglet-II”

高温・高圧環境下での試料育成により、常圧下、つまりは自然には存在しない物質の合成が可能となる。 現在は主に充填スクッテルダイト化合物群の中で、常圧下では合成不可能である物質の合成を行っている。

 ・最大荷重 700 ton ( 〜 6 GPa )
 ・最大出力 3 kW ( 〜 2000 ℃ )


 右上:高圧合成装置
 右下:加圧セル

   箱型 電気炉“デロリアンT&U”
                                                                               
デロリアン

放電カッター
                      
放電カッター


3He-4He 希釈冷凍機 + 8T超伝導マグネット (Oxford社製 KelvinOx25)

最低温度〜100mK、最高磁場8テスラの極低温・強磁場を作り出す。比熱(準断熱法)、交流磁化率、電気抵抗、ホール効果など各種多目的物性測定が可能。
周辺機器:AVS-47抵抗測定ブリッジ、LR-700汎用交流測定ブリッジ、Keithleyナノボルトメータなど
cooling power : 20 μW at 100 mK
Clear bore diameter: 77φ
magnetic field cancellation @mixing chamber

過去の活躍例
・PrOs4Sb12超伝導体の磁場誘起反強四極子秩序相(世界初)の発見
・PrFe4P12秩序相が非磁性であることの発見
・重い電子系メタ磁性体CeRu2Si2の比熱ダブルピーク構造の発見
など
8-tesla


3He 冷凍機 + 16T超伝導マグネット (Oxford社製)

3He+16T

電気抵抗&ホール効果測定装置

室温から液体ヘリウム3温度(0.4 K)の温度領域、1.5テスラ以下の磁場中で、電気抵抗、ホール効果などの電子輸送測定が同時測定可能。磁場回転機構付き。

周辺機器:
ヘリウム3クライオスタット
Keithleyナノボルトメータ複数台など
3He+16T

 熱電能測定装置

熱電能測定装置

電子輸送およびノイズ特性測定装置 1Tマグネット

室温から液体ヘリウム温度の温度領域、1テスラ以下の磁場中で、電子輸送と〜100kHz以下のノイズ特性の同時測定が可能。磁場回転機構付き。

周辺機器:
NI社製高速高分解能デジタルオシロスコープ
NF回路社製 超低ノイズ差動増幅プリアンプ

低周波ノイズ測定装置
9T 無冷媒マグネット

低周波ノイズ測定装置


以下は物理学科共用の装置
 QuantumDesign社製 磁気特性測定システム(MPMS)

MPMS

 QuantumDesign社製 物理特性測定システム(PPMS)

PPMS

 X線回折装置

リガク製X線回折装置スマートラボ
ローター9kW、ヨハンソン型Kα1モノクロ、
1次元高速検出器、低温高温炉付
2010年3月導入の最新型、144室設置



トップページ