東京都立大学 人文社会学部 人間社会学科 社会福祉学教室
東京都立大学 人文科学研究科 社会行動学専攻 社会福祉学分野

執筆要項

東京都立大学都市教養学部 人文・社会系 卒業論文
大学院人文科学研究科社会行動学専攻社会福祉学教室 修士論文・博士論文

1.原稿の形式

原稿の様式は、A4版縦置き横印字、横40文字、縦30行を原則。

2.執筆枚数

指定なし

3.章構成:章、節、項

論文はいくつかの章からなり、章はいくからの節からなる。節の下の単位が項であるが、項は設けても設けなくてもよい。これら全体の構成がわかるように、必ず本文の前には目次をつける。目次は章・節・項とそのページ数を記載する。

論文中での表記の仕方は以下のような章.節.項という形式でピリオドで単位を区切って表記することが望ましい。

4.ディストレスの社会的パターン (章)
4.1 方法 (節)
4.1.1 被説明変数 (項)

4.注

本文では説明しないが、断り書きや詳しい情報、補足情報を提供したい場合にはその文言の箇所に脚注をつける。脚注は当該ページ内、章末、巻末に一括するおよそ3つの方法があるが、読むもののことを考えると当該ページ内に示したほうがよい。脚注の記号などは当該のワープロソフトのデフォルトのものでかまわない。

分析の結果、ここででは有意な関連は示されなかった(1)

(1):これらの項目に対して主成分分析を行い、その第一主成分得点を用いて同様な分析を行ったが、結果は同様であった。

5.引用

本文中の引用の際(文章をそのまま転載する場合)は、引用文に出典を明記してください。表記法は以下の略記を原則とします。

……(西尾[1990], pp.45-48)。

……(Derthick[1991], p.91)……


文章を転載するのではないが、特定の先行研究に言及する場合にはどの先行研究か明確化するために、著者名(出版年)の形式で表示し、引用文献にその文献を記載します。同姓のものが複数いる場合には姓名までを表記し、同一年の著作が複数ある場合にはa,b,…のように出版年のあとにアルファベット表記をつけます。

……西尾(1990)によると、セルズニックの自律的法が応答的法に対する……。

杉岡(1994a)では……。

……McCurdy(1993)によると、組織の興亡はドメインの拡大に……。

6.引用文献

原則として、注のほかに、論文の最終部分において、アルファベット順かつ出版年順に引用文献を掲げてください。単行本は、著者名(カンマ)、出版年(ピリオド)、著作名(ピリオド)、出版社名(ピリオド)の順。雑誌の場合は著者名(カンマ)、出版年(ピリオド)、論文名(ピリオド)、雑誌名(カンマ)、巻号名(カンマ)開始ページと終了ページ(ピリオド)を記載。雑誌論文の巻号は、原則として巻のみを表記。

編書論文(1冊の本に複数の論文や著者の著作が含まれているような場合の論文)の場合には、著者名(カンマ)、出版年(ピリオド)、編書論文名(ピリオド)、編者名(カンマ)、編書名(ピリオド)、出版社名(カンマ)、開始ページと終了ページ(ページ数の前に記号ppをつける;ピリオド)。和書の場合は、書名・誌名に『 』、論文名に「 」をつけてもよい。同一著者の文献が複数ある場合には、氏名は   で省略し、出版年にabcd…をつける。

なお、英語の単行本、雑誌名はイタリック体(斜字体)で示す。斜字体がない場合にはアンダーラインを引く。

Ashford,Douglas E.. 1986. The Emergence of the Welfare State. Basil Blackwell.

藤村正之. 1994a. 『独身時代の私』. UP, 234, pp. 175-183.

    . 1994b. 「在宅福祉サービスの存立基盤」. 針生誠吉・小林良二編. 『高齢社会と在宅福祉』. 日本評論社. pp. 241-275.

Heidenheimer, A. 1981. Education and Social Entitlements in Europe and America. In P. Flora and A.Heidenheimer (Eds.). The Development of Welafare State. Transaction Books.

星野信也. 1988. 「米英のプライベタイゼーション:福祉国家の中流階層化」. 『季刊社会保障研究』, 24, pp. 272-284.

Majone,G., 1991. "Cross-National Sources of Regulatory Policymaking in Europe and the United States". Journal of Public Policy, 11: pp. 121-145.

毛利健三. 1990. 『イギリス福祉国家の研究』. 東京大学出版会.

7.図表

図表は本文の中に差し込み、通し番号と表題をつける。付録として参考資料を添付する場合は論文の最後に参考資料としてこれを添付する。

図と表の通し番号は、別々とし、どちらも章番号.(ピリオド)図表番号の形で定義する。たとえば4章の図は図4.1、4.2、4.3…、表の場合も表4.1…という形式にする。図の表題は図の下に、表の表題は表の上に示す。なお、出典等がある場合には必ず図表の下に明記すること。また、統計図表は必ず所定のフォーマットに従うこと。とくに、独立変数、従属変数、グラフの凡例などは必ず明確に記載すること。

このページのトップへ戻る
ニュースレター
東京都立大学大学院社会福祉学優秀論文賞