本学科に在籍した学生の卒業論文の一覧です。

2015年度以降の学位論文についてはアニュアルレポートまたは東京都立大学機関リポジトリ(みやこ鳥)を参照ください。

2014年度

年度

氏名

論文題目

指導教員

2014

相澤 里奈

宿泊施設における訪日外国人旅行者のための防災対策に関する研究

-東京都内の中小規模の宿泊施設に注目して-

本保 芳明

2014

青木 美岬

国内の観光アプリの実態把握に関する研究

倉田 陽平

2014

赤津 莉奈

大都市郊外の観光交流センターにおける交流の研究

-町田市小野路宿里山交流館を事例として-

東 秀紀

2014

浅川 翠

箱根町におけるスイーツコレクションイベントの成立と展開にみる地域性

菊地 俊夫

2014

雨宮 七菜星

日本における食のハラールに関する情報提供のあり方

本保 芳明

2014

新谷 明大

外国人観光者の有無による日本人観光者の古い町並みの評価への影響

-高山市の古い町並みを例に-

直井 岳人

2014

安藤 康也

学会参加者の満足度に影響を与える要因

-地域資源と参加者の経験を考慮して-

直井 岳人

2014

井上 優奈

日本における観光対象としての図書館の新しい動向に関する研究

-長野県小布施町・佐賀県武雄市の事例を中心として-

東 秀紀

2014

大谷 徳

地図閲覧による歩きスマホが歩行に与える影響

-紙地図との比較を通して-

倉田 陽平

2014

川戸口 雄太

鉄道ファンの観光行動特性に関する研究

清水 哲夫

2014

川端 南実希

大規模集合住宅開発時におけるコミュニティ形成手法に関する研究

-単独ディベロッパーによる開発とその連続的開発を対象として-

川原 晋

2014

北澤 美千絵

教育旅行受入民泊の成立背景と課題

-長野県松川村を事例にして-

菊地 俊夫

2014

栗本 実咲

観光客の満足度はどのように決まるのか?

-知床五湖における野生動物観光を事例として-

沼田 真也

2014

小林 竜大

衣装体験は個人の情報発信を誘発するか

-京都市の和装観光を事例として-

倉田 陽平

2014

佐野 湧

沖縄におけるサンゴ保全を目指した観光資源としてのシカクマメの可能性評価

小﨑 隆

2014

寺田 悠希

高速道路におけるヒト・動物の交通事故要因分析

-マレーシア・ジョホール州 Senai Desaru Expresswayを対象に-

清水 哲夫

2014

中島 理華

地元組織による着地型観光事業の継続性に関する研究

-新潟県佐渡市の地元ガイド組織を対象として-

清水 哲夫

2014

畠山 里美

カナダ ブリティッシュ・コロンビア州の州立公園管理におけるボランティアの役割と地域的差異

菊地 俊夫

2014

早﨑 由紀

花柳界の維持・発展に資する活動の変遷の実態把握

-八王子・中町花柳界を対象として-

川原 晋

2014

堀場 厚志

大学生の海外旅行阻害要因が観光動機に及ぼす影響:

目的地の特性を媒介変数とした再考

直井 岳人

2014

湯舟 佑樹

温泉地における泊食分離導入の実態調査

本保 芳明

2013年度

年度

氏名

論文題目

指導教員

2013

青野 由季

雨の日の観光を考える

-若者の雨の日の観光意識とニーズの分析-

倉田 陽平

2013

雨宮 尚広

西アフリカ・サヘル地域における砂漠化が洪水発生に及ぼす影響

小﨑 隆

2013

伊藤 修平

マレーシア・ジョホールにおける生息適地モデルによるジュゴン目撃頻度の予測

沼田 真也

2013

江﨑 貴昭

投稿型観光アプリケーションの制作

倉田 陽平

2013

大橋 佳奈

ムスリム誘致における食の問題に関する研究

本保 芳明

2013

小川 真弘

観光パンフレットにおける観光景観画像の特徴と画像中の人の有無が印象評価に及ぼす影響

-長崎市の長崎さるくを対象として-

直井 岳人

2013

梶山 桃子

ゲストハウスにおける宿泊客と地域住民等の交流の実態に関する研究

-東京都台東区のゲストハウスを事例として-

東 秀紀

2013

河東 宗平

災害時の適切な避難場所区域設定に向けた外国人観光客の周遊行動分析

清水 哲夫

2013

川嶋 裕子

農村ビジネス展開における新住民による「つながり」の構築過程

菊地 俊夫

2013

小林 茉里奈

農山漁村地域における体験交流型廃校活用施設の活用プロセスと運用体制に関する研究

-地域住民の関わりに着目して-

川原 晋

2013

佐藤 由佳

地域内拠点からのアクセス条件が観光資源の入込客数へ及ぼす影響の分析

清水 哲夫

2013

塩川 さとこ

「マルシェ・ジャポン」の発展・継続要因に関する研究

-青山Farmer's Market「農家サポーター」に着目して-

川原 晋

2013

辛 成道

西アフリカ・サヘル地域の砂質土壌における施肥時の土壌窒素動態の解明

小﨑 隆

2013

鈴木 瑞穂

観光回遊ルートにおける時計回り・反時計回りの選択要因に関する研究

倉田 陽平

2013

中島 一優

集中度指標を用いた東京の高速バス路線の実態分析

清水 哲夫

2013

中塚 典孝

GPSによる位置情報の測位時間間隔と経路特定率の関係

-仮想街路ネットワークにおけるシミュレーション分析を通して-

清水 哲夫

2013

前澤 由佳

ツアー商品化につながる効果的なファムトリップの要因に関する研究

-岐阜県を事例として-

本保 芳明

2013

宮津 嶺

台東区循環バス「めぐりん」における地元客と観光客の双方利用についての検証

東 秀紀

2013

森本 彩夏

東南アジアにおける一斉開花の謎に迫る

-一斉開花に参加するフタバガキ樹種の繁殖特性に違いはあるのか?-

沼田 真也

2013

矢追 錬

新聞記事分析を中心とした工場景観の観光対象化とその背景に関する研究

-日本五大工場夜景エリアをケースとして-

直井 岳人

2013

山本 大地

祭りの鑑賞者の視点を活かした視点場整備及び景観コントロールの手法に関する研究

-祝祭景の考えをもとにして-

川原 晋

2013

横手 麻衣子

ガイドブックを通して見た都市観光地の変遷に関する研究

-横浜市元町を事例として-

東 秀紀

2012年度

年度

氏名

論文題目

指導教員

2012

新井 風音

自然保護官(レンジャー)に求められる役割とは

-学生の視点から-

倉田 陽平

2012

大野 一

自転車旅行者の写真撮影行動に関する研究

倉田 陽平

2012

櫻澤 明樹

ばんえい競馬の現状と改善策に関する研究

沼田 真也

2012

真田 風

イラスト共有サイトにおける都道府県擬人化の分析

倉田 陽平

2012

田中 昂助

観光地とその周辺エリアにおける観光者のまなざしの対象の抽出と比較

-川越一番街と駅からの通過エリアを対象として-

直井 岳人

2012

戸川 奈美

訪日外国人の視点から見る飲食店における外国人客に対する接遇の方向性の研究

-外国人客が多く宿泊している宿の宿泊客を例にして-

本保 芳明

2012

豊田 純子

地域ブランド志向型店舗を内包する住宅市街地の環境・魅了の維持の仕組みに関する研究

-代官山の第二種低層住居専用地域を事例として-

川原 晋

2012

長谷川 晃一

観光客の消費行動からみたレンタサイクル観光の特徴

-横浜都心を例にして-

菊地 俊夫

2012

畑山 和文

生活雑貨店の視点から見た都市観光地の研究

東 秀紀

2012

間崎 俊介

スポーツイベントがその後の地域振興の与える影響

-2019 ラグビーワールドカップの成功に向けて-

本保 芳明

2012

松崎 里美

プローブ情報を活用した幹線道路ネットワークの急減速事象発生状況の分析

-平日と休日の差異に着目して-

清水 哲夫

2012

山口 ともみ

低頻度GPS測位データからの移動経路の同定可能性の検討

清水 哲夫

2012

山田 将彰

高尾山における登山客のルート選択要因について

沼田 真也

2011年度

年度

氏名

論文題目

指導教員

2011

井口 恵理子

マレーシアの自然保護区における研究者の観光に対する意識

沼田 真也

2011

岡野 雄気

同行者の変化に着目した再訪意向の分析

-北海道来訪者を対象とした事例調査

倉田 陽平

2011

岡野 祐弥

レンタサイクル利用者の観光行動に関する研究

-長野県安曇野市穂高地区を事例に

菊地 俊夫

2011

川瀬 純也

いつどこで人は展示をみているのか?

-GPSを用いた観光行動調査の高度化に向けて

倉田 陽平

2011

神田 八枝

日本橋地域の飲食店の訪日外国人

受け入れ態勢の問題点と改善策の提言

小﨑 隆

2011

北島 彩子

都市農村連携をめざすコミュニティビジネスへの

人材派遣型中間支援に関する研究

-群馬県高崎 Community Business Incubation Project事業を事例にして

川原 晋

2011

窪村 麻里子

女性の一人旅における動機と不安要素に関する研究

倉田 陽平

2011

小池 拓也

東京都小平市におけるオープンガーデンの発達と

その観光利用の可能性

菊地 俊夫

2011

後藤 美咲

羽田空港国際線ターミナルの利用者の時間の過ごし方を

意識した設計と現状に関する分析

東 秀紀

2011

座間 いづみ

地域社会の海域利用におけるメカニズム

-東京都神津島を事例として

沼田 真也

2011

志村 龍彦

中小工場集積地域における「消費者呼び込み型B to C」

施策の実態の研究-すみだ3M運動を事例に

川原 晋

2011

園田 健太郎

都市のスポーツ施設の運営・管理に関する研究

-大倉山ジャンプ競技場と海外のジャンプ競技場の事例

本保 芳明

2011

中尾 来夢

世界一周旅行者のライフスタイル

倉田 陽平

2011

中村 聡美

地方観光地におけるインバウンドの方向性

-大分県由布院を例にして

本保 芳明

2011

平河内 麻紀

地方自治体が発行する外部の視点を意識した

広報冊子の現状と展開

川原 晋

2011

水野 友加里

鎌倉における観光型商店街の特徴と地域的差異

-若宮大路と小町通りの比較を通じて

菊地 俊夫

2011

村田 穣

飲食に関する観光消費と来訪者特性との関係

-都市観光地である浅草と他地域との比較から

東 秀紀

2011

元岡 悠太

江戸時代と現代における大山信仰との対比から考察する

「観光への喜び」に関する研究

東 秀紀