卒業・退職後のメール/ホームページはどうなるの?
卒業・退職などにより籍がなくなった場合は、利用資格は自動的になくなります。
メール
卒業後最長5ヶ月メール転送設定による受け取りのみ可能です。
大学のメールサーバーを利用しての送受信(POP/IMAP/SMTPサーバーの利用)はできません。
※ 注意 ※
- 転送設定方法は「メールを転送する場合」を参考にしてください。
本学に籍がなくなると一切の設定が出来なくなります。設定は在籍中に行ってください。
- メーリングリストなどに加入している場合には、 退会あるいはメールアドレス変更等の手続きを行ってください。
メーリングリストの管理責任者が変更になる場合は、メールにて「変更申請」をお願い致します。
参考:「メーリングリストの開設・変更・廃止」
ホームページ
ホームページを開設している場合は、移転していただくか、閉鎖となります。