最近の倉田研究室の学位論文テーマ

●2022年度修士論文:
1.「細胞の極性現象に付随する制限付き変分問題の解の存在と漸近挙動について」(前島正寿)
2.「離散グラフ上のKazdan-Warner 問題について」(西村晶夫)
★2022年度博士論文(課程博士):
1.「Several variational problems for nonlinear Schr\''{o}dinger system with three wave interaction」(長田祐輝)

●2020年度修士論文:
1.「空間非一様な係数を含む交差拡散数理モデルにおけるシャドー系の導出と解析」(大石和広)
2.「人口, 資源及び富の相互作用を記述するいくつかの数理モデルの解析」(福島拓樹)
★2020年度博士論文(課程博士):
1.「On effects of network structure and heterogeneities for reaction-diffusion systems」(石井裕太)
2.「Some characterizations of function spaces around mixed Morrey spaces」(野ヶ山徹)

●2019年度修士論文:
1.「3波相互作用のある非線形シュレディンガー方程式系に現れる変分問題の解析」(長田祐輝)
2.「楕円型偏微分方程式の逆問題に対する囲い込み法による数学解析」(山下龍生)
3.「湯川型Thomas-Fermi模型および関連模型の数学解析」(山口浩人)

●2018年度修士論文:
1.「2種生物と2種化学物質の相互作用による走化性数理モデルの分岐解析」(宇津木翔)

●2017年度修士論文:
1.「空間非一様な係数をもつSchnakenberg model の定常解の構成と安定性解析」(石井裕太)
2.「Robin 境界条件下でのQuantum Waveguide Problem の基底エネルギーの漸近展開」(片倉健貴)
★2017年度博士論文(課程博士):

「Variational analysis of stationary solutions to the FitzHugh-Nagumo type reaction-diffusion system」(梶原堯)

●2016年度修士論文:
1.「非コンパクトmetric graph上のAllen-Cahn型方程 式系のヘテロクリニック解について」(石原洸徳)
2.「細い領域上でのadvection 効果を持つ2 種の Lotka-Volterra 競争系について」(吉田遼)
3.「ペンダントグラフ上での非線形シュレディンガー方程式に付随する変分問題について」(小森洋平)

●2015年度修士論文:
1.「異種成分間の斥力相互作用を伴う2成分Bose-Einstein 凝縮体に関する変分問題の解析」(香川 勇気)
2.「退化したポテンシャルをもついくつかの特異摂動問題の最小エネルギー解の凝集現象について(英文)」(児玉 俊)
3.「多体Coulomb系の閾値における基底状態について(英文)」(後藤 ゆきみ)
★2015年度博士論文(課程博士):
「Riesz potential estimates for elliptic equations with drift terms」(原 宇信(Hara Takanobu))

●2014年度修士論文:
1.「交差拡散を伴うある反応拡散方程式系及びそのシャドウ系の定常解の解析」(小俣 壮平)
2.「あるSIS型感染症数理モデルのエンデミック定常解の存在と漸近挙動」(村越 友紀)

●2013年度修士論文:
1.「一般のHill係数をもつLengyel-Epstein型方程式の定常解の構造について」(青山 翔平)
2.「ある一次元非線形シュレディンガー方程式の定常基底解のエネルギー漸近展開」(世良 匠)

●2012年度修士論文:
1.「いくつかのFitzHugh-Nagumo型反応拡散系におけるエネルギー最小の定常解の構造について」(梶原 尭)
2.「3種の食物連鎖型prey-predatorモデルに現れる反応拡散系の定常解のa priori 評価と非定数定常解の存在」(加瀬 肇)
3.「5成分のgierer-meinhardt系及びそのシャドウ系の解のアプリオリ評価と非定数解の非存在について」(高久 聡詞)

●2010年度修士論文:
「Ohmic heating問題に関した非線形楕円型境界値問題の解の構造について」(垣内 達行)

●2009年度修士論文:
「気候変動を伴うある反応拡散モデルにおける進行波解の存在について」(島崎 大地)
★2009年度博士論文(課程博士): 「Point-condensation phenomena and saturation effect for the Gierer-Meinhardt system」(森本 光太郎(Morimoto Kotaro))

●2008年度修士論文:
「反応拡散方程式の境界爆発解の存在とそのパターン形成問題への応用」(箭内 清太郎)

●2006年度修士論文:
「Construction and asymptotic behavior of the multi-peak solutions to the Gierer-Meinhardt system with saturation」(森本 光太郎)

●2005年度修士論文:
「非線形楕円型境界値問題における解の対称性の崩れ現象について」(蓮見 純)
★2005年度博士論文(課程博士):
「On symmetry breaking phenomena and asymptotic profiles of positive solutions to some nonlinear elliptic equations」, March 2006, (渡辺 達也(Watanabe Tatsuya))

●2004年度修士論文:
1. 「あるGinzburg-Landauモデルにおける磁束のピン止めと下部臨界磁場」(伊藤 紀正)
2. 「相転移現象に現れる4階微分方程式の定常解の構造について」(清水 英太)
★2004年度博士論文(課程博士):
1. 「Uniqueness and existence of positive solutions for some semilinear elliptic equations and cooperative elliptic systmes」, March 2005,(間庭 正明(Maniwa Masaaki))
2. 「On asymptotic profiles of stationary solutions for reaction-diffusion equations」, March 2005, (松澤 寛(Matsuzawa Hiroshi))
★2004年度博士論文(論文博士):
「Existence and asymptotic profile of solutions to nonlinear elliptic problems」,December 2004, (柴田 将敬(Shibata Masataka))
★2002年度博士論文(課程博士): 「Blow-up, existence and uniqueness of solutions of a weakly coupled system of reaction-diffusion equations」, March 2003, (梅田 典晃(Umeda Noriaki))
●2002年度修士論文:
1. 「楕円型方程式における未知領域の形状と位置を一回の測定によって決定する逆問題」(星野 隆史)
2. 「 ある非線型シュレディンガー方程式のエネルギー最小解の対称性のくずれと漸近的プロファイル」(渡辺 達也)
●2001年度修士論文:
1. 「拡散効果と環境依存性のある Lotka-Volterra system における共存状態の存在について」(海老原 一博)
2. 「線形及び非線形楕円型境界値問題に対する最適化問題について」(坂本 茂)
3. 「FitzHugh-Nagumo 型楕円方程式系における変分法的解の漸近的形状について」(松澤 寛)
●2000年度修士論文:
「筒状領域をエンドにもつ非有界領域での非線形楕円型方程式の可解性とその性質」(多田 一生)
大学院修士&学部セミナー

●学部学生むけ:


●大学院、学部(倉田)ゼミ履歴:
★2015年度大学院修士セミナー: