行動生理学研究室・特別セミナー

明治安田厚生事業団 体力医学研究所より先生を招いてセミナーを行います。
詳細は以下のとおりです。

1.日時:11月5日(金)17時00分より
2.場所:12号館206室
3.講師およびテーマ

****************
甲斐裕子 先生(副主任研究員/博士(人間環境学))
「運動・不活動とメンタルヘルス ―疫学・公衆衛生的観点から―」

西島 壮 先生(助教/博士(体育科学))
「不活動化による情動行動の変容と神経可塑性の低下:マウス不活動モデルを用いた実験的検証」

****************

いずれも、日常生活における不活動化や運動不足がこころの健康に大きく関わっていることをテーマとした内容です。
甲斐先生からは、ヒトを対象としたデータから、運動によるメンタルヘルスと不活動の影響について体系的にお話しいただけると思います(質疑応答を含め1時間程度を予定)。
また、西島先生の方からは、新たな動物モデルを用いた不活動と情動行動の脳内機構の解析状況について話題提供していただけると思います(30分程度を予定)。

申込不要・是非ご参加下さい。