運動分子生物学研究室

 教授:藤井宣晴  准教授:眞鍋康子  助教:古市泰郎


 東京都立大学 人間健康科学研究科 ヘルスプロモーションサイエンス学域

本文へジャンプ
member CV

 教授 藤井 宣晴

①どんな研究をしているか

分子生物学および細胞生物学の手法を用いて、骨格筋の新生物学を展開。主なテーマは、「運動が糖尿病を予防・改善する機序における骨格筋の役割」「骨格筋から分泌される生理活性因子(マイオカイン)の探索」「筋収縮が細胞内・核内情報伝達を生じさせる機序」

 

②趣味・得意技

読書

 

➂出身(生まれや出身大学)

秋田県生まれ→筑波大学(茨城県)→Harvard Medical School(ボストン)→首都大学東京(東京)

 

④なんでこのラボを選んだか

これまでに所属した研究室の専門は、運動生理学・分子生物学・内分泌代謝学と多岐にわたります。学部でいうと、体育学部・農学部・理学部・医学部です。これら複数のエッセンスを取り入れた基礎生命科学および医科学を推し進める地として、首都大学東京に舞い降りました。

 

⑤一言!!!(このラボに興味を持ってくれた人に向けて)

学部生も院生もスタッフも、研究に憧れ魅せられたメンバーが集ったラボです。自分たちの手で新発見することを、大切に思い、渇望しています。それを実現するために、1.「スタッフ→学生」あるいは「先輩→後輩」のスーパー・ヴァイザ制度、2.実験技術の共有を目的としたトレーニング、3.グループミーティング・ラボミーティング・ジャーナルクラブ・種々の勉強会等の複数の相互学習、(あと、多種の遊びイベント)等を導入しています。ラボ全体がチームで研究に取り組んでいるので、志があれば、どう研究を進めたらよいのか分からず独り立ち尽くすことはありません。


自分を表すステータスグラフ


 准教授 眞鍋 康子

①どんな研究をしているか

マイオカインの研究、詳しくはこちら


②趣味・得意技

エアロビクス・47都道府県の形が書ける事・歴史の一部分に詳しいこと(歴女といわれるほど歴史を知っている訳でなく、コアなポイントに詳しい)


➂出身(生まれや出身大学)


④なんでこのラボを選んだか

流れ流れた末。


⑤一言!!!(このラボに興味を持ってくれた人に向けて)

一言では無理かも!是非、面談を。

自分を表すステータスグラフ


助教 古市 泰郎

①どんな研究をしているか

1.運動時の骨格筋エネルギー代謝調節機構の解明。in vivo、in vitro、さらに培養細胞の実験系を用いてカルニチンという糖・脂質の生体膜キャリアに注目し、筋収縮時の動態を捉えることを目指します。脂肪燃焼に働くカルニチンが、逆に不要な脂質の緩衝・排出を行う可能性を追求しています。

2.成熟した培養骨格筋細胞の樹立。世界中で使用されている骨格筋培養細胞は、完全に生体の骨格筋と同じ性質を保持していません。骨格筋研究を加速させることのできる進化した骨格筋培養細胞を創り出すことを目指しています。


②趣味・得意技

野球、コーヒー、ゴーゴーカレー、書道、中高教員免許(体育) 


➂出身(生まれや出身大学)

石川県金沢市出身です。金沢大学教育学部スポーツ科学課程を卒業し、同大学大学院自然科学研究科生命科学専攻を修了しました。


④なんでこのラボを選んだか

学生の頃に参加した研究会で、骨格筋の培養細胞を収縮させている動画(眞鍋先生の発表)を見て感激し、自分もこのラボで実験をしたい!と思いました。その後、ポスドクとしてこのラボへ。詳しくはブログにて。


⑤一言!!!(このラボに興味を持ってくれた人に向けて)

このラボは、メンバーがお互いに刺激し合いながら研究を進めるとともに、行き詰まったときには皆で知恵を絞って困難を乗り越えようとする、そんな良いチームワークができていると思います。骨格筋の研究に興味がある方は、是非私たちのチームに加わって下さい!

自分を表すステータスグラフ


時野谷 勝幸
①どんな研究をしているか
レナラーゼという分子について、骨格筋での役割やマイオカインであるかの基礎的な証明を行う実験に取り組んでいます。この他にも骨格筋やマイオカインに関する研究に取り組む予定です。

②趣味・得意技
漫画、コーヒー、運動をする・観る(バスケ、ランニング、筋トレ)、中高保健体育免許

➂出身(生まれや出身大学)
埼玉県イワコーの消しゴムと菊水道のポテチで有名な八潮市出身です。静岡大学教育学部を卒業し、筑波大学体育学専攻で修士課程、スポーツ医学専攻で博士課程を修了しました。

④なんでこのラボを選んだか
ポスドク期間をどこで過ごすかを迷っている中、マイオカインに興味を持ち、基礎的な研究を行いたいと思って、このラボと出会いました。詳細は自己紹介ブログを。


⑤一言!!!(このラボに興味を持ってくれた人に向けて)
自分の成長を感じたい人、ぜひ一緒に研究しましょう!

自分を表すステータスグラフ



三田 佳貴

①どんな研究をしているか

遅筋から出てくる物質に注目した研究をしています。(筋線維タイプにより異なるマイオカインの探索と機能解析)

②趣味・得意技

天秤の水平を取ること

➂出身(生まれや出身大学)

埼玉県出身、東京都立大学卒業(学士:生命科学、修士・博士:健康科学)


④なんでこのラボを選んだか

研究室のコンセプトに惹かれた。複雑な物事をシンプルに解明するやり方に惹かれた。細胞生物学、分子生物学に根ざした視点を持ちつつも、医学・農学・体育の視座も兼ね備えているところに惹かれた。

⑤一言!!!(このラボに興味を持ってくれた人に向けて)
雰囲気を知ることがまずは第一と思うので、気になった方はぜひ見学にお越しください。


自分を表すステータスグラフ



濱口 裕貴

①どんな研究をしているか
骨格筋の培養細胞が収縮する力を特殊なシリコーン基板の表面に現れる「シワ」に見える化して評価する方法を開発しました。この方法を使って、筋萎縮に効果のある薬の評価や遺伝子欠損による収縮力の変化を研究しています。2. 骨格筋から分泌されるある分子がマイオカインとして骨格筋自身やその他の臓器に与える影響を研究しています。3. 「非筋型」ミオシンが骨格筋の収縮や形状の維持にどのような役割を果たすのか明らかにする研究をしています。

②趣味・得意技
釣り、サッカー観戦(現地)です。特技は骨格筋細胞と組織の収縮、みんゴルです。

③出身(生まれや出身大学
生まれは長崎、育ちは東京。首都大学東京大学(現東京都立大学)生命科学コース(学部)、人間健康科学研究科(修士)出身です。

④なんでこのラボを選んだか
骨格筋細胞を収縮させた映像を授業で見て、直感的にこのラボに入りたい!!と思ったからです。また、骨格筋を通して、病気の治療や健康増進に関わる研究をやりたかったからです。

⑤一言!!!(このラボに興味を持ってくれた人に向けて)
研究を学ぶ、進める場所として最高の環境が整っています!

自分を表すステータスグラフ


湯 堃
①どんな研究をしているか
現在マウスを用いて、マイオカインの候補分子の生理機能を解明する研究をやっています。

②趣味 得意技
ランニング、サッカー

③出身 所属
中国大連出身
明治大学 農学部生命科学科

④なぜこのラボを選んだか
普段の生活で常に使われる骨格筋がどのようなメガリズムを持ち、糖尿病を制御するかの研究について興味を持ち、この研究室を選びました。

⑤一言
充実した研究生活を送れる賑やかで活気のあるラボです!


自分を表すステータスグラフ

胡 騰
①どんな研究をしているか
筋細胞の分泌した因子が筋芽細胞へ及ぼす作用の解明

②趣味
自炊めっちゃくちゃまずいが,毎週自炊する.もし本当に食えないなら,捨てる.
リフトウェイト,水泳

③出身
中国河北省(かほくしょう)張家口市(ちょうかこうし)に生まれた.
学部は陝西省の西北農林科技大学生物系,修士は筑波大学体育系.

④なんでこのラボを選んだか
藤井研を一回見学した.研究の雰囲気がめっちゃ好きなので,すぐに希望しました.

⑤一言!!!(このラボに興味を持ってくれた人に向けて)
研究の道へ進みたいなら,ぜひ藤井研.


自分を表すステータスグラフ


等々力 舞
①どんな研究をしているか
仕事では創薬、主に抗腫瘍薬の研究をしています。大学院では骨格筋に関する研究をしていくと思います。

②趣味・特技
四葉のクローバー探し、野球観戦

③出身(生まれ・所属)
生まれも育ちも長野県松本市。北里大学出身

④なぜこのラボを選んだか
海外の研究者と仕事をするときに、学位がない惨めさがツラく耐えられなくなり進学を考えました。ラボは藤井教授を含め先生が3名いらっしゃり、学生も多く研究活動が盛んであることから選びました。

⑤一言
大学院進学に悩んでいる、迷っている方はまずは先生方に相談。特に社会人の方は進学の前に研究生として研究活動と会社員生活の二足のワラジ生活を経験することをおすすめします。


自分を表すステータスグラフ


①どんな研究をしているか?
細胞培養実験とタンパク質のウエスタンブロッティングを勉強しています。今後は筋肉再生を研究したいです。


②趣味、得意技

 ダンス、水泳、筋トレ

③出身(生まれ・所属)

 中国 無錫 南京中医薬大学

④なんでこのラボを選んだか?

 筋肉に興味があります。この研究室の先生と学生は親切で、学校の環境もいいです。

⑤一言 日本語能力と研究能力がある人になりたいです。

自分を表すステータスグラフ

飯島 夏菜子

①どんな研究をしているか?
糖尿病マウスの血清に含まれる筋委縮因子の同定

②趣味、得意技

 ライブ観賞

③出身(生まれ・所属)

 東京出身 東京都立大学理学部生命科学科4年

④なんでこのラボを選んだか?

 ラボメンバーで全く異なるテーマを研究しているところが面白いと思ったからです。

⑤一言 これから始まる研究生活を充実したものになるよう頑張りたいです。

自分を表すステータスグラフ

オリガ レマ

①どんな研究をしているか?
マイオカイン分泌機序に関するタンパク質群についての研究をしています。

②趣味、得意技

 Metal,古い映画、寝ること・耳を動かす、整理整頓

③出身(生まれ・所属)

 中国内モンゴル

④なんでこのラボを選んだか?

運動が何故健康に良いのかということに興味を持ち、藤井先生のTBS「夢の扉+」でのインタビューを見てからです。

⑤一言 これから始まる研究生活を充実したものになるよう頑張りたいです。
研究者になります。

自分を表すステータスグラフ

土肥 希虎

①どんな研究をしているか?

 骨格筋から分泌される物質、マイオカインの生理機能解明。脂質関連の実験系立ち上げ。生体からの放電機構の解明などやらせて頂いてます。

②趣味、得意技

 科学者の本は読み漁ってます-僕と考え方が似てるんですよね(大ホラ) 同じ映画はいくらでも観れます。面白い話ならいくらでも湧いてきます(藤井先生特攻)

③出身(生まれ・所属)

 小中高と公立です。学費に関しては親孝行ですね!

④なんでこのラボを選んだか?

骨格筋にフォーカスした運動の健康効果解明により健康科学の最先端を切り開き、世界を変えることが出来るという直感を1年生の時に感じました。

⑤一言 スパイダーマン、アイアンマン、ファインマン

自分を表すステータスグラフ

 古谷 綾菜

①どんな研究をしているか?

 骨格筋に発現するMusashi遺伝子の機能解明を目指して研究をしています。

②趣味、得意技

サッカー、プロ野球観戦、料理

③出身(生まれ・所属)

東京都三鷹市出身。大学に入ってから埼玉と東京の境目に引っ越しました。
東京都立大学 理学部生命科学科 在籍

④なんでこのラボを選んだか?

副専攻でこちらの研究室のお世話になり、分子生物の分野や研究の魅力に気が付いたから。
また、先輩、先生方の人柄や話し方、発表の仕方などに憧れ、自分もそうなりたいと感じたから。

⑤一言

今年度の目標はメンタル強化と美しい敬語を使えるようになることです。よろしくお願いします。

自分を表すステータスグラフ

增田 駿

①どんな研究をしているか?

1. フローサイトメーターを使って骨格筋内の細胞を単離する実験系の確立
2. 骨格筋に存在する間葉系前駆細胞の機能解明

②趣味、得意技

趣味・特技

③出身(生まれ・所属)

大正時代に桜の名所として有名だった神奈川県川崎市生まれです。

東京都立大学 理学部 生命科学科に所属しています。 

④なんでこのラボを選んだか?

骨格筋の幹細胞に浪漫を感じたから。

⑤一言

研究最高!!!

自分を表すステータスグラフ

棚田 千礼菜

①どんな研究をしているか?

 マイオカイン候補分子の機能解明の研究を行っています。

②趣味、得意技

睡眠

③出身(生まれ・所属)

出身は東京都板橋区です。
現在東京都立大学理学部生命科学科に所属しています。

④なんでこのラボを選んだか?

副専攻でこの研究室にお世話になってマイオカインの研究に魅了されたからです。

⑤一言

マウスに癒されながら日々の研究に打ち込めます!

自分を表すステータスグラフ

粟田 直史

①どんな研究をしているか?

 骨格筋細胞のサテライト細胞を用い、分化経路を調べています。

②趣味、得意技

映画鑑賞

③出身(生まれ・所属)

埼玉県


④なんでこのラボを選んだか?

卒研でたまたま選びました


⑤一言

無事卒業

自分を表すステータスグラフ

栗田 大輝

①どんな研究をしているか?

RNA結合タンパク質の機能解明

②趣味、得意技

野球 競馬 JYP 筋トレ


③出身(生まれ・所属)

静岡出身 東京都立大学生命科学科

④なんでこのラボを選んだか?

ラボメンバーが各々している研究がさまざまで、研究の多様性に魅力を感じたからです。


⑤一言

今後の研究生活を充実できるように頑張ります!

自分を表すステータスグラフ

平岡 詩乃

①どんな研究をしているか?

骨格筋に発現する非筋型ミオシンの機能解明を目指し、研究しています。

 
②趣味、得意技

趣味: バレエとヨガ
特技: 荷物のパッキングが上手にできます。旅行時のスーツケースは人よりひとまわり小さいです。


③出身(生まれ・所属)

愛知県生まれ、東京育ち。本州と島国(淡路島)のハーフ。
東京都立大学理学部生命科学科4年生です。



④なんでこのラボを選んだか?

副専攻で去年からお世話になっていたのですが、毎週参加させていただいていたミーティングで感じたあたたかい雰囲気と研究のレベルの高さに魅力を感じたからです。でも一番は研究室で実験される先輩方の姿がかっこよく見えたから。


⑤一言

スキルアップだ!!


自分を表すステータスグラフ

松本 花音

①どんな研究をしているか?

マイオカインの分泌機序について研究しています。

 
②趣味、得意技

趣古着屋巡り・早起き


③出身(生まれ・所属)

福島県出身です。



④なんでこのラボを選んだか?

副専攻で先輩方の研究に対する意識の高さに憧れたことや、筋肉の研究の面白さを学んだことです。


⑤一言

筋肉についてもっと知りたい!


自分を表すステータスグラフ



過去の卒業生のプロフィールはこちらから