TopImage

ごあいさつ

2018年4月に梶原が金村研究室から独立して発足した研究室です。無機系固体物質・材料を対象に、持続可能な都市環境と低炭素社会を支える光・電子機能性材料の研究を行っています。低環境負荷合成法の開発や構造・物性解析、新規材料探索を中心とした基礎研究と、デバイス開発などの応用研究の両面から研究を進めています。

主な研究領域

  • 無機系固体材料の低環境負荷合成
  • セラミックス・ガラス・ケイ素系有機-無機ハイブリッドの光・電子機能化
  • シリカガラスの物性および発光材料への応用
  • 無機系固体材料による高効率エネルギー変換
  • 無機物質と光との相互作用
  • 固体内部・表面での物質拡散および反応

Information

研究内容、大学院進学等に興味のある方は梶原までお問い合わせください。

Chronicle

2024.04.16
卒業生の吉田琢真さん(令和5年度修士課程修了)、AGC株式会社の吉田智博士らとのメチルシルセスキオキサン系有機–無機ハイブリッド(DT型メチルシリコーン)液体と熱硬化性樹脂に関する論文が掲載されました。
2024.03.14
卒業生の有馬秀哉さん(令和4年度修士課程修了)、手塚直人さん(平成28年度修士課程修了)らとの新規リチウムイオン伝導性ソーダライト
Li8B6Si6O24Cl2結晶化ガラスに関する論文が日本セラミックス協会2023 JCS-Japan学生優秀論文賞を受賞しました。
2024.03.08
梶原がJSTさきがけ 第2回未来材料ワークショップ(京都大学)で依頼講演「シリカ–REPO4透明結晶化ガラスの液相合成と無濃度消光発光」を行いました。
2024.02.29
D3の新堀雄麻君、金村研卒業生の大賀慎之輔さん(令和3年度修士課程修了)、都市環境学部の金村聖志先生とのPBI添加した3DOM PIセパレータの機械的特性と電気化学特性に関する論文が掲載されました。
2024.01.27
M2の吉野翔君、卒業生の有馬秀哉さん(令和4年度修士課程修了)らとの アルカリボラサイトLi4B4Al3O12Cl・Na4B4Al3O12Clの単結晶X線構造解析に関する論文が掲載されました。
2023.12.28
D3の新堀雄麻君、NIMSの西川慶博士、都市環境学部の金村聖志先生との3DOM PIセパレータと高濃度イオン液体を用いたリチウム金属二次電池に関する論文が掲載されました。
2023.11.13
梶原がICG2023(杭州、中国)で招待講演"Synthesis and characterization of lithium-ion-conducting boracite and sodalite glass-ceramics"を行いました。
2023.11.06
卒業生の中川慎冴さん(令和4年度修士課程修了)、中川涼翠さん(令和元年度修士課程修了)、須田真優さん(平成29年度修士課程修了)、株式会社オーク製作所様らとの高効率狭帯域UVBシリカ–(Gd,Pr)PO4透明結晶化ガラス蛍光体の温度依存性とランプ試作に関する論文が掲載されました。
2023.09.08
M2の吉田琢真君が日本セラミックス協会第36回秋季シンポジウム 特定セッション04「ランダム系材料の科学」での発表(吉田琢真, 石島政直, 梶原浩一, 吉田智, 小池章夫, 「無共溶媒法によるシルセスキオキサン系有機–無機ハイブリッド液体および熱硬化性樹脂の開発」)で最優秀若手口頭発表賞を受賞しました。
2023.08.31
梶原が第4章第3節「親水性シルセスキオキサン液体およびガラスの無共溶媒合成」を分担執筆した書籍が出版されました。