活動報告

大学説明会
第2回|大学生・大学院生による理系女子進学応援隊

担当教員:中村成志(電気電子)
  古島 剛(機械)

概要

日時:2015年8月16日(日) 11:15-16:30
場所:首都大学東京南大沢キャンパス12号館106室
GPアシスタント:数理科学・学部4年2名
         物理学・博士前期1年3名
         分子物質化学・博士前期1年2名
         生命科学・博士前期2年1名、博士前期1年2名、学部4年1名
         電気電子工学・博士前期2年1名、博士前期1年1名
         機械工学・博士前期1年1名、学部4年1名
参加者数:約97名(うち女子中高校生 61名、保護者 36名)

会場の様子

第1回と同様、コース説明会後に少しずつ人が来て、ブースに座って相談していました。6つのコース(数理、物理、化学、生命科学、電気電子、機械)の各ブースでは、大学院生(GPアシスタント)または学部4年生(臨時職員)が来訪者の相談を受けました。第1回目と同様に部屋の前後のホワイトボードに”理系の大学生活”の展示を行いました(第1回 理系女子進学応援隊)。進路(分野)があまり定まっていない生徒も多く、複数のブースで相談をする様子も見られました。第1回目より全学的に訪問者が多かったこともあり(第1回6500名、第2回8600名)、全ブースで相談対応中の時間帯もあったほどです。ただ、当日はお盆休みの最終日ということもあり、15時以降は来場者および会場周辺の人の流れがめっきり減少し、最終的な訪問生徒数は昨年度よりも減少しました。相談の内容は、勉強の仕方、研究の内容、入試の仕組み、キャンパス生活についてなど多岐に渡ったようです。

感想

理系と決めているがどのコース(分野)にするか迷っているという生徒が多く、第1回よりも複数のブースをまわって相談するケースが多く見受けられました。とても話が盛り上がっているブースもあり、相談を受ける方も訪問者もとても楽しそうでした。今回は、都市環境学部の理系女子個別相談が同時開催されていなかったこともあり、混乱はありませんでした。

アンケート集計結果

回答者内訳(回答者数52名)

(中学生と保護者 0%)

Q1: どのコースの相談会に参加しましたか?
Q2: 今回の企画は進路を考えるための参考になりましたか?

(あまり参考にならなかった 0%)

Q3: 数学や理系進学に関する相談ができましたか?

(あまりできなかった 0%)

Q4: 本日の内容は期待した通りでしたか?

(期待とは違っていた 0%)

メッセージをどうぞ
  • 丁寧に教えてくださってありがとうございました。(高1)
  • 話しやすくて説明もわかりやすかったです。ありがとうございました。(高1)
  • 期待した通り以上でした。とても自由な感じがして良かったです。またとても話しやすかったです。(高1)
  • たくさん相談を聞いていただいて嬉しかったです。これからの授業頑張っていこうと思いました。(高2)
  • ありがとうございました。(高2)
  • 今日、話をきけてすごく興味を持った。相談にのって頂き、ありがとうございました。(高2)
  • 親切に教えていただけたので安心しました。(高2)
  • 先輩がとても丁寧に答えて下さって参考になりました。ありがとうございました。首都大学東京に進学できるよう勉強頑張ります。(高2)
  • 大学に入ってからのことや、受験生のころのお話など、多岐にわたって教えて下さり、相談できてとても良かったです。(高2)優しくわかりやすく教えて頂き、自分の悩みも少し解決されてとてもよかったです。(高2)
  • 今回の企画で視野を広げることができたと思います。ありがとうございました。(高3)
  • お話してくれていた方が、大学でやってる事をとても楽しそうに話してくれました。自分もそんな風にやりたい事をやってみたいと思いました。(高3)
  • 質問に対して自分が気づかなかったこともアドバイスしてくれてものすごく参考になりました。(高3)

PAGE TOP