2022

Onozuka, M. & Osawa, T.

Utilization potential of alien plants in nature-based tourism sites: A case study on Agave americana (century plant) in the Ogasawara Islands. Ecological Economics.195. 107362.

2020

平舘俊太郎

北硫黄島に分布する土壌. Ogasawara Ressearch 47. 61-72.(2021年2月発行)

2019

Sato, N.

Recent control of invasive alien animals in the Bonin Islands. Global Environmental Research. 23. 9-19.

Osawa, T.

Establishing a strategic management plan for alien invasive plants in the Ogasawara Islands. Global Environmental Research. 23. 21-28.

Hiadate, S.

Properties of soils of the Ogasawara Islands: Keys to understand past nature and find adequate management for future. Global Environmental Research. 23. 29-36.

Hata, K.

Loss of ecosystem functions caused by severe disturbances in the Ogasawara Islands can limit restoration : Implications for a new framework of practical restoration of disturbed ecosystems after eradication of feral goats. Global Environmental Research. 23. 37-44.

Osawa, T., Akasaka, M. & Kachi, N.

Facilitation of management plan development via spatial classification of areas invaded by alien invasive plant. Biological Invasions. 21. 2067-2080. https://link.springer.com/article/10.1007/s10530-019-01958-2

Yoshida, K., Hata, K., Kawakami, K., Hirdate, S., Osawa, T. & Kachi N.

Ecosystem changes following the eradication of invasive species: Evaluation of various eradication scenarios by computer simulation. Ecological Modeling. 413. 108831. https://doi.org/10.1016/j.ecolmodel.2019.108831

Hata, K., Osawa, T., Hiradate, S. & Kachi, N.

Soil erosion alters soil chemical properties and limits grassland plant establishment on an oceanic island even after goat eradication. Restoration Ecology. 27. 333-342. (DOI: 10.1111/rec.12854)

鈴木 創・堀越和夫・佐々木哲朗・川上和人

小笠原諸島聟島列島におけるノヤギ排除後の海鳥営巣数の急激な増加. 日本鳥学会誌. 68. 273–287.

川上和人

小笠原諸島における撹乱の歴史と外来生物が鳥類に与える影響. 日本鳥学会誌. 68. 237–262.

2022年度

小野塚瑞季・大澤剛士

小笠原父島における外来植物アオノリュウゼツランの利用可能性.小笠原研究年報 45. 29-44.

2020年度

可知直毅

第8章 小笠原諸島の生態系の特徴.東京都立大学小笠原研究委員会(編)「世界自然遺産小笠原諸島:自然と歴史文化」朝倉書店. 72-79.

可知直毅

第11章 小笠原諸島における外来生物の影響と対策.東京都立大学小笠原研究委員会(編)「世界自然遺産小笠原諸島:自然と歴史文化」朝倉書店. 95-102.                                                 

2019年度

畑 憲治・可知直毅

海洋島における野生化ヤギ駆除後の生態系の変化. 森林科学 86. 7-10.

                                                  

                                                  

          

2021年度

畑 憲治

海洋島における侵略的外来木本種の侵入に伴う土壌水分環境と森林動態との関係.日本生態学会第69回大会(オンライン, 2022.3.15)(ポスター発表)

斎藤星花・和田信一郎・森 裕樹・平舘俊太郎

小笠原諸島・媒島および父島に分布する土壌の分散性. 日本土壌肥料学会2021年度北海道大会(オンライン, 2021.9.14)(ポスター発表)

2020年度

佐藤 臨・平舘俊太郎・畑 憲治・大澤剛士・可知直毅

小笠原における外来樹木アカギ・ギンネムの侵略性:土壌化学特性に対する反応の種間差.日本生態学会第68回大会(オンライン, 2021.3.19)(ポスター発表)

2019年度

畑 憲治・川上和人・阿部 真・可知直毅

小笠原諸島における外来樹木の侵入と駆除に伴う土壌含水量と植物群集構成の変化. 日本生態学会第66回大会(名古屋, 2020.3.4-8)(ポスター発表)

2019年度

南波興之・川上和人・小田谷嘉弥(企画者)

小笠原で一番ヤバイ鳥:オガサワラカワラヒワを絶滅の淵から救う. 日本鳥学会2019年度大会自由集会. 2019.9.14. 東京(足立区)

PAGE TOP